学校日記

研究保育をしました。その1

公開日
2021/12/07
更新日
2021/12/07

5歳児の様子

 今日は5歳児ばら組で,食育の研究保育をしました。
ばら組の子どもたちに,3色食品群の話をしてから
「今日の朝ごはん3つの色そろったで!」
「今日のお弁当あか・きいろ・みどり全部入ってたよ」と教えてくれるようになりました。
今日は本物の野菜やくだものを「みたり・さわったり・においをかいだり」して食べ物くらべっこをしました。
「カリフラワーって上から見たらメロンパンに似てるな」
「ミカンは甘い匂いがするけど,グレープフルーツはすっぱい匂いがしたよ」
「レタスは軽いけど,キャベツは重いな」など
似ているものを比べててみて,違いを友達と共有しました。
「カリフラワーって食べたことないけど,どんな味がするのかな?」
野菜が苦手な子どもたちも「ちょっと食べてみようかな・・・」
野菜に興味をもったようです。
これからもいろいろな野菜をおいしく食べてくださいね。