学校日記

避難訓練をしました。 その1

公開日
2021/07/16
更新日
2021/07/16

幼稚園紹介

 7月の避難訓練(地震)をしました。
たんぽぽ組は,2回目の避難訓練で,地震の訓練は今日が初めてでした。
担任の先生から事前指導で,地震の紙芝居を読んでもらって練習したので,その成果がでてとても上手に避難できていましたね。

地震の時は,頭を守ることが大切ですとを園長先生から教えてもらいましたね。
地震が起こった時は,机の下に入って,ダンゴムシのポーズになって手で頭を守る。
今日は,避難する時も,カバンや着替えケースを頭にのせて,頭を守りながら避難しました。
みんなとても上手に避難できましたね。

園長先生から教えてもらった地震の時のやくそく

「あおにんじゃ」

あ・・・頭を守る
お・・・おしゃべりしない
にんじゃ・・・にんじゃのようにそーっと歩く

を覚えて,やくそくを守って安全に避難しましょうね。