色水遊び♪きれいな模様になぁれ♪
- 公開日
- 2021/04/20
- 更新日
- 2021/04/20
4歳児の様子
昨日の続きで、「こいのぼりの模様をつくろう!」と張り切っていた、たんぽぽ組さん。
今日は絵の具を使って、模様づくりをしました。
色水をスポイトで吸って、画用紙のうえにポトリ。
てんてんてん・・・と水玉ができる様子や、色と色がにじんだり、まざりあったりする様子に「わぁ!見てみて!」「こんな色になったよ!」「線がつながったよ!」と楽しんでいました。
長い時間、集中して遊んでいましたよ。
スポイトは、親指と人差し指で「つまむ」動作をしなければ、色水を吸い上げることができません。
遊びの中で、楽しみながら指先の動作を練習できる教材です。
「つまむ」動作をたくさん経験すると、ボタンのかけ外しや、鉛筆や箸の持ち方にも繋がっていきますよ♪