学校日記

ばら組研究保育がありました。その1

公開日
2021/01/20
更新日
2021/01/20

幼稚園紹介

 今ばら組では,自分たちで考えて「かるたづくり」をしています。
グループの友達と,どんなかるたを作るのか相談して,友達と協力してかるたをつくりました。
「どの文字にする?」
「これにしようよ」
「どんな絵にする?」
「こんな風に描いた方がいいんじゃない?」
など,友達と相談しながら,人が見ればわかるような絵を工夫して描いていました。
「友達と一緒に考える」「友達と話し合い折り合いをつける」「友達と役割を分担する」など5歳児らしい姿がみられました。
 5歳児は多様な経験をとおして,協同性や道徳性,表現力などが育ち,学びにつながります。これからもこのような体験を多くして育ちにつながるようにしていきたいと思います。