避難訓練 〜地震→火災〜
- 公開日
- 2022/01/14
- 更新日
- 2022/01/14
八田荘幼稚園
今日は地震の揺れから火災が起こったとの想定で,避難訓練を行いました。
子どもたちは放送をよく聞いて,すぐに先生の近くに集まり頭を守る体勢を取っていました。
その後,出火したから園庭に避難しなさいとの放送を聞き,口をハンカチで押さえながら静かに避難することができました。
1995年1月17日には,関西でも大きな地震が来て建物が壊れたり火災が起こったりして多くの方が犠牲になりました。
まもなく27年になります。
今後災害が起こった時冷静に対処できるよう,日ごろからしっかり訓練を行っていきます。
ご家庭でも,もしもに備えて飲食物や防災グッズなど準備しておくとよいですね。
そして,ご家族の間でも災害が起こった時にはどこに避難するのか,また連絡の取り方はどうするのかなどといった確認をしておきましょう。