学校日記

姿勢についてお話をしました。

公開日
2021/11/22
更新日
2021/11/22

保育の様子

 今日の保健指導では「姿勢」について子どもたちと考えました。
正しい姿勢とそうでない姿勢を絵で見比べるるとよくわかっていました。
しかし、自分が「猫背になっているな〜」とか「そり過ぎているから気を付けよう!」とはなかなか感じにくいものです。

 そこで、2つのゆがみチェックをして試してみましたよ。すると、猫背タイプ、体が左右に歪んでいる歪みタイプなのかを知るきっかけになりました。少しでも姿勢を正そうと意識してくれると嬉しいですね。

 そして椅子に座っているときの姿勢も美しくなってもらいたいので、「ぐーぴた ぴん」の合言葉を伝えました。「ぐーは握りこぶし1つ分机から離す」「ぴたは足の裏をピタッと床にくっつける」「ピンは背筋を伸ばす」ことです。これだけでだいぶ、姿勢がきれいになりますよ!おうちでも試してみてくださいね。