科学おもちゃ研修〜5〜
- 公開日
- 2021/07/19
- 更新日
- 2021/07/19
保育の様子
〇空気砲 ペットボトルとサランラップで立派な空気砲が!炎も消してしまいます!〇ハンググライダーでは,フワフワと優雅に空を飛びます。重りをつける位置や帆のそらし方が大切なようです。〇パラシュートも,不思議と同じ形になって,地上に降りていきます。科学の不思議を簡単なおもちゃで体験することができました。音の振動・光の屈折・落下の原理・空気抵抗・回転の原理などなど。子ども達にも,簡単な遊びから,科学の不思議を体験していきたいと思います。この研修では,先生達も大笑いの連続です。「大きい音,響くわ〜」「声,聞こえた!」「私の方がうまいで!」「負けへんで〜」とっても楽しかったですよ💛