学校日記

お箸指導がありました。 そら組

公開日
2021/05/24
更新日
2021/05/24

保育の様子

 今日はそら組さんに向けてお箸の持ち方指導を行いました。
1本のお箸を利き手の指3本で上手に持てるポイントを伝えました。動かすコツを少しでもつかんでくれたらうれしいです。
 2本で持てるように説明した後は、実際に物をつかんでみました。少し硬めのスポンジや小さな大豆にも挑戦しましたよ。みんな集中していて「見て!つかめたよ。」「上手?」「大豆もほら!挟めた!」と喜びの声もたくさん聞けました。
 今回準備したお箸には滑り止めのゴムがついていたのでしっかりと挟むことができる子が多かったです。でもお弁当やおうちのお箸にはついていないことが多いので、繰り返し根気よく続けて、正しい持ち方を身につけてほしいなと思います。