学校日記

劇ごっこの道具づくり(年少組)

公開日
2019/02/06
更新日
2019/02/06

百舌鳥幼稚園の生活から


 さくら組は、劇ごっこに向けて自分の衣装や劇に必要なものを分担して作りました。衣装には「シッポをつけたいから画用紙ちょうだい」と言って色画用紙を切ってつけたり、「ニンジンは新聞紙を中に入れて、画用紙で包んだらいいな」「窓の枠の色塗りをしたらきれいになるね」「鍋の色は何にする?」と友達と作ったりすることにも意気込んでいます。
 今日は、その作った物を実際に使ってやってみました。すると、道具を持つ人、出す人などの役割も必要だとわかり、明日、また話し合う予定です。