凧を作ってみたい! (ばら組)
- 公開日
- 2019/01/09
- 更新日
- 2019/01/09
百舌鳥幼稚園の生活から
昨日さくら組の子どもたちが凧揚げをして遊んでいる姿を見て、「さくらさんみたいな凧作りたい!」「凧揚げしたい!」と言っていたので、部屋にある材料を使って作ってみることにしました。中には凧の作り方を調べてきた子もいたので「紙と、糸と、割り箸と…」と、必要な材料をみんなに教えてくれました。
材料を見ながら「これでいけるかな?」「ちょっと重いかもしれないから、こっちにしよう!」など言いながら、自分たちで素材を選び、考えながら凧を作っていました。
「こんな形にしたよ!」「模様もつけたいから、ペンで描こう」「糸の先がバラバラにならないようにテープでとめたんだ」できあがったものを友達と見せあったり、難しそうにしている友達を手伝ったりしていました。
実際に園庭に出て凧揚げをしてみることに。楽しく遊べたのですが、途中で糸がはずれてしまったり、うまく揚げることができなかったりしていたので、どうしたらいいのかまた改良して遊んでみようと思います。