学校日記

避難訓練(地震・津波)

公開日
2018/12/11
更新日
2018/12/11

百舌鳥幼稚園の生活から

 今日はかけあし集会後,地震が起こり津波警報が発令されるという想定で,避難訓練を行いました。
 子どもたちは放送が聞こえるとすぐにその場にしゃがみ,頭を守ることができていました。
 二次避難中も誰一人しゃべることもなく静かにすみれ組のお部屋に集まり,准園長先生のお話を聞く間も,しっかりとうなずく姿も見られました。
 准園長先生から,人の話を聞く際,目を見て聞くことの大切さを教えていただきました。また,日々の生活(家庭や幼稚園)で,お家の人や先生のお話をきちんと聞くという習慣が,緊急時の放送などに自然と耳を傾けることにつながるということをお話をしていただきました。