ひまわりを描いたよ(年少組)
- 公開日
- 2018/07/12
- 更新日
- 2018/07/12
百舌鳥幼稚園の生活から
園門に咲いているヒマワリ。年長組さんがヒマワリの絵を描いているのを見て、自分たちも描くことにしました。まずは、ヒマワリと背くらべ。やっぱりヒマワリの方が高いことが分かりました。次に花芯をじっくりと見てみると、細かい点々のようなものが・・・「これが全部タネになるんだよ」と教えてあげると「いーっぱいやな」「100個はあるな」とビックリした様子。次に花びらを見ると「いっぱいあるな」などしっかりと見ていました。画用紙・画板・クレパスを用意し、描きました。花芯のところは、印象的だったのかクレパスでトントントントンと何度もたたきながら描いていました。「葉っぱにも線(葉脈)がある」と細かところまで描く子どももいました。明日、絵の具で色を塗ろうね。