学校日記

研究保育(すみれ組)

公開日
2018/05/28
更新日
2018/05/28

百舌鳥幼稚園の生活から

 絵本「100かいだてのいえ」を見て、興味をもっていた子どもたち。
 今日はグループの友達と一緒に「100かいだてのいえ」を描いてみました。各グループで「どんな家にする?」と相談してから作り始めました。
 一つの大きな紙に描き進めていくグループや、一人一人別の紙に描いたお家をつなげようと考えているグループ、各階の部屋を決めて役割分担しながら進めるグループなど様々でした。今日はまだ完成していませんが、最後にみんなで紹介しあいました。どのお家も楽しそうです! 
 保育終了後、日田指導主事先生と幼児教育アドバイザーの藤澤先生にも入っていただき、本日の保育について研究討議をしました。幼児の思いを実現していくための教師の支援の在り方や共同制作において大切にしたいことを学ぶことができました。今日の学びを活かして、今後さらに子どもたちの力を伸ばしていくため保育を工夫していきたいと思います。