ふとん太鼓の絵を描いたよ(年長組)
- 公開日
- 2017/10/12
- 更新日
- 2017/10/12
百舌鳥幼稚園の生活から
昨日のみんなでふとん太鼓を担ぎ楽しかったことを絵に描くことにしました。「ふとん太鼓ってどんな形?」と聞くと「5段になってるねん」「違うで!幼稚園のは3段やよ」「持つ(担ぐ)ところは木やったわ」と思い思いに話していました。そこで、早速、幼稚園のふとん太鼓を見に行くことにしました。「やっぱり3段や」「ふとんと持つ(担ぐ)ところは木でつながってるわ」「房は、大きいのと小さいのがあるな」「ふとんのところは金色(の布)で繋がっている」と細かいところまで見ていました。そして見たことを絵の具・コンテで描きました。「6人で担いだから6人描く」と友達も一緒に担いでいるところを描いていました。