平和教育(年長組)
- 公開日
- 2017/07/26
- 更新日
- 2017/07/26
百舌鳥幼稚園の生活から
今日は登園日でした。みんなとは一週間ぶりで、少し日に焼けた子どもたちの元気な姿を見ることができ嬉しく思いました。
今日は平和教育ということで年長組が一緒にDVDを視聴しました。一学期のプラネタリウムに行ったとき人権資料館も行きました。そこで、戦時中の服や物、焼けた三輪車を見ていたので<しんちゃんの さんりんしゃ>というDVDを見ました。その後、「どうして三輪車が焼けたの?」と聞くと「爆弾が落ちて焼けた」という話から戦争について少しだけ話し合いをしました。幼児には少し難しい内容でしたが、みんな真剣に見たり聞いたり話したりできました。お家でも、今日の話を聞いてみてください。