ジャガイモ掘り(年長組)
- 公開日
- 2017/06/06
- 更新日
- 2017/06/06
百舌鳥幼稚園の生活から
年少組の時の植えたジャガイモのタネイモに、毎日水やりをしたジャガイモを今日掘りました。ジャガイモが傷つかないようにそーっと手で優しく手で掘ると・・・出るわ出るわ、次から次へとジャガイモが出てきました。「ここにもある」「もっと掘ったらでっかい(大きい)のが出てきた」「(茎をひっぱったら)ジャガイモがつながってる」と大収穫に大喜びでした。
収穫したジャガイモをみんなで園庭に運んで来てどのように分けたらいいか話し合いました。すると「大きい(ジャガイモ)と小さい(ジャガイモ)に分けてから取ったらいい」という意見がでたので、早速、分けることにしました。そして、大中小合わせて9個持って帰ることにしました。「先生、余ったの(ジャガイモ)は、年少さんにあげたらいいな」ということのなったので、年少組さん、明日お楽しみに!!