学校日記

カブトムシの幼虫(年長組)

公開日
2017/05/09
更新日
2017/05/09

百舌鳥幼稚園の生活から

 すみれ組のお友達がカブトムシの幼虫を4匹持ってきてくれました。そこですみれ組会議。「全部、すみれ組で飼う?」「ばら組2匹、すみれ組2匹にする」「ばら組1匹、すみれ組1匹、さくら組1匹、たんぽぽ組1匹」「全部すみれ組」色々話し合った結果、年長組2匹ずつに決定しました。朝の外遊びの時に、それぞれのクラスの興味のある子どもたちが集まって、幼虫のお家づくりをしました。そして、幼虫を広げると・・・なんと大きな幼虫が!!「大きい!」「すごいな」思わず子どもたちの感動の声が上がりました。早速、部屋では「エサは何食べるのかな?」と図鑑を広げて見ていました。大きなカブトムシになるといいね(^^♪