堺市立白鷺幼稚園
                    ★★★令和8年度 園児募集の結果(抽選の有無)について★★★
令和7年10月1日,2日,3日に実施しました,令和8年度の園児募集の結果は以下の通りです。
 3歳児 定員内のため,抽選は行いません。
 4歳児 定員内のため,抽選は行いません。
今後の手続き等につきましては,応募された皆様へあらためてご連絡いたします。
※3歳児,4歳児ともに,引き続き定員に達するまで入園の受付を行います。
 5歳児も随時受付します。ご希望の方は園までご連絡ください。
                
            - 
                
                    31日 なかよしルーム(預かり保育)- 公開日
- 2023/07/31
 - 更新日
- 2023/07/31
 預かり保育 今日もプール遊び!浮き輪を使って水に浮いてみたり、スイーッと水の中を泳いでみたりして遊んでいました。 
 
 お弁当のあと、お手伝いを進んでしてくれたお友達がいました。とても嬉しかったです!布巾を持ってきて全部のテーブルを拭いてくれました。ありがとう!
 
 今日でお別れになるお友達のさよならコンサートをしました。自家製マイクをもって歌います。「じゃあ今度はぼくが・・・」とふと見るとたくさんの子どもたちが前(舞台)に並んでいました☆みんなで歌ったらいいかぁということになり、幼稚園の歌を歌いました。
 
 オレンジ色のゴーヤを開けると中には赤いものが・・・水で洗うと種が出てきたので、子どもたちはままごとのお料理に使おうかどうしようか相談した結果、土に植えることにしたようです。
 
- 
                
                    31日 もも組(3歳児)スイカの収穫 1- 公開日
- 2023/07/31
 - 更新日
- 2023/07/31
 3歳児 もも組の子どもたちが楽しみにしているスイカの収穫ですが、毎日の猛暑でスイカが割れそうになってきました。そこで急遽なかよしルームにきていたもも組のお友達と一緒に収穫することにしました。 
 「わあ〜、スイカが大きくなってるよ!」
 はさみでチョッキン!
 「持ってみよう!重たい・・・」
 頑張って職員室まで運んでくれました。
 明日みんなで切ってみようね。
 
- 
                
                    31日 もも組(3歳児)スイカの収穫 2- 公開日
- 2023/07/31
 - 更新日
- 2023/07/31
 3歳児 
- 
                
                    28日 なかよしルーム(預かり保育)〜2〜- 公開日
- 2023/07/28
 - 更新日
- 2023/07/28
 預かり保育 ごはんの後は、お部屋でゆったりと好きな遊びに取り組みました。 
 おままごとやレゴ、電車遊びなどお友達と一緒にかかわりながら、涼しいクーラーのお部屋ですごしました。
 
 その後はお昼寝・・・かわいい寝顔がたくさん見られましたよ💛
 
 
- 
                
                    28日 なかよしルーム(預かり保育)〜1〜- 公開日
- 2023/07/28
 - 更新日
- 2023/07/28
 預かり保育 今日もとってもいいお天気☀ 
 プールでは、のびのびと手足を伸ばして気持ちよさそうに遊んでいた子ども達。
 
 たくさん遊んだ後は「おなかへった〜」の大合唱です。
 
 年長さんが前に出て、「いただきます」を言ってくれました。
 
 お弁当を食べている時も小さい子の手伝いをしてくれる姿が見られましたよ💛
 
 「たくさん遊んだ後のお弁当はおいし〜!」と口いっぱいに頬張る子ども達でした。
- 
                
                    27日 なかよしルーム(預かり保育)まなざし- 公開日
- 2023/07/27
 - 更新日
- 2023/07/27
 預かり保育 クラスと名前をみんなの前で言うと自然と拍手が・・・☆ちょっぴり照れてしまうこともあるけどなんだか嬉しいね!年少さんもとっても元気です! 
 
 お昼寝から起きた年少さんはまだ眠たそうにしています。そっと見守っている年長さんの眼差しがとても温かく感じられて、微笑ましい姿でした。
 
 一番高いところにあるゴーヤが大きくなっていたので今日収穫をしました。園長先生がチョキッとハサミで切ると、すかさず網でキャッチ!見事な連携でした。年少さんが「いい匂い!ピーマンみたいな匂い」と喜んでいました。収穫した野菜は、くじ引きで持ち帰っています。
- 
                
                    26日 なかよしルーム(預かり保育)- 公開日
- 2023/07/27
 - 更新日
- 2023/07/27
 預かり保育 堺市東区長が幼稚園を訪問してくださいました。先日東区役所からいただいたゴーヤが育っている場所を、なかよしルームに来ていた子どもたちに案内をしてもらいました。もうすぐ収穫できそうなゴーヤがありましたね。子どもたちが水やりをしていると近くにクモを発見☆「ねぇ、見て!」どんどん区長に話しかけにいく子どもたち。じっくり向き合い話を聞いてくださっていました。 
 
 今日もとても暑い一日でした。たっぷりプールで遊びましたよ♪遊び疲れてぐっすりお昼寝をして、夕方に野菜の収穫にいきました。今日収穫した野菜はひもをつかったくじ引きをしましたよ。ゴーヤはいつ収穫できるかなぁ〜♪
- 
                
                    26日 先生??- 公開日
- 2023/07/27
 - 更新日
- 2023/07/27
 幼稚園の生活 今日は堺市東区長が来園され、なかよしルーム(預かり保育)に来ている子ども達の様子を見ながら、子ども達にたくさん声をかけてくださいました。子ども達は区長に「先生〜」と声をかけたくさん話を聞いてもらっていました。子ども達にとっては幼稚園に来てくれる人はみんな先生に見えちゃうのかも?!暑い中、お越しいただきありがとうございました。 
 今日も幼稚園では、ザリガニ池の睡蓮がきれいに咲いていましたよ。1つ散ってもまた次々と咲く睡蓮。今年はたくさん見ることができて嬉しいです。池のザリガニ達もきっと喜んでいるね!
- 
                
                    25日 なかよしルーム(預かり保育)- 公開日
- 2023/07/25
 - 更新日
- 2023/07/25
 預かり保育 雑巾をしぼっている年長さんの様子をよ〜く見ている年中さん。「ぼくもできるよ!」と自信たっぷりに雑巾を洗って絞っていました。『自分でできる!』そう思えることが増えていっています。 
 
 プールでいっぱい遊んだら絵本の時間。今日のお話は箱の中に冒険に行けるお話。どんな箱に入ってみたい?、なぜそう思うの?、子どもたちと絵本のお話を振り返って楽しみました。
 
 お弁当の後はお昼寝です。静かに寝転んでいることができたらスタンプをもらえます♪今日はサッカーボールのスタンプ。でもいつの間にか寝ちゃっているところが可愛いですね☆
 
 お昼は暑さでなかなか園庭では遊べませんが、夕方4時からは園庭でたっぷり遊びました。再び水遊びでびっしょりです☆
- 
                
                    25日 ヒマワリ大きいね!- 公開日
- 2023/07/25
 - 更新日
- 2023/07/25
 幼稚園の生活 夏休み、元気に過ごしていますか?幼稚園では門の前の花壇に大きなヒマワリが咲きました。とっても大きくてきれいです!幼稚園の近くを通った時にはぜひ見てみてね。 
 今日は園長先生と校務支援員さんがドアのペンキ塗りをしています。どこのドアでしょうか?また幼稚園に来た時に探してみてね!