堺市立北八下幼稚園
配色
文字
学校日記メニュー
明日は運動会です!!(5歳児)
幼稚園の様子
明日はいよいよ運動会です。青空のもと,元気いっぱい演技や競技を楽しもうね!! ...
お友達に見てもらおう!!(5歳児)
運動会まであと少し。今日も子どもたちは元気にチャレンジに取り組んでいます。 一...
今日のばら組の様子です
運動会に向けて日々、チャレンジで披露する遊びを頑張っている子どもたち。コツコツ頑...
つくるってたのしいね(5歳児)
今日もばら組,恐竜ワールドはどんどん広がっていきます。「伝説のウミガメできた〜...
9/27 預かり保育の様子です!
預かり保育
今日は雨が降ってきて外で遊べなかったので、ボーリングをつくって遊びました。 ...
恐竜ワールド!!(5歳児)
お知らせ
絵本の日には,いつも恐竜の本を借りるほど,恐竜が大好きなお友達。ブロックで恐竜...
見てみて〜(5歳児)
朝から「一輪車,ちょっとできるようになったで〜」とうれしそうな子どもの声が聞こ...
預かり保育の様子です!
毎日一輪車の練習を頑張っています。わくわくの時間も引き続いて「練習する〜」と一人...
木曜日は・・・(5歳児)
毎週木曜日は絵本の貸出日です。「今日は何を借りようかな〜」と絵本をじっくりと選...
楽しかったね!(5歳児)
今日は運動会の予行でした。登園するとすぐに,自分たちが染めたTシャツに着替えま...
9/20預かり保育の様子です!
先週に引き続き小麦粉粘土で遊んでいる子どもたちです。 色が混ざりマーブル状になっ...
収穫したよ(5歳児)
今日はキウイを収穫しました。昨年は少ししか実が出来なかったのですが,今年はたく...
2年生のお友達が来たよ!
北八下小学校2年生の子どもたちが,生活科の授業で「町たんけん」に来てくれました...
9/16 預かり保育の様子です!
「今日も小麦粉粘土がしたい」と預かりの部屋に来るなり言っていました。 おやつを食...
今日も元気!(5歳児)
今日は運動会に向けて,全てのプログラムを園庭で行いました。気温が高いため,一つ...
研究保育(預かり保育)をしました
今日は、預かり保育で研究保育を行いました。子どもたちが預かり保育で家庭的な雰囲気...
友達と一緒に(5歳児)
今日はボール運びをしました。友達と力を合わせ,大きな布にボールを入れて運びます...
どんな音?(5歳児)
今日は実習生の保育がありました。身近な素材をつかってマラカスをつくったよ。どん...
9/13預かり保育の様子です!
今日は小麦粉粘土をつくって遊びました。 粉を見せて「これは何と思う?」と聞くと「...
今日のばら組(5歳児)
今日も朝からとても暑い1日でした。けれども子どもたちは元気いっぱい!様々な活動...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年9月
堺市立北八下小学校 堺市立八下中学校
やしモンダンスです☆ 『北八下校区 元気っ子だより』第1号 『北八下校区 元気っ子だより 』第2号 『北八下校区 元気っ子だより』第3号 やしもん福笑い 2020.11.22 『北八下校区 元気っ子だより』第4号 『北八下校区 元気っ子だより』第5号
堺市教育委員会公式フェイスブック わくわくスタート堺っ子 「就学相談の受付はこちら」
堺市PTA協議会ホームページ
RSS