学校日記

ムーやんにゴミのことを教えてもらったよ

公開日
2022/12/08
更新日
2022/12/08

幼稚園の様子

 堺市環境事務局の方による「堺市ごみ減量出前講座」がありました。堺市環境マスコットキャラクターの「ムーやん」も登場し,一緒にごみのことを教えてくれましたよ。
 紙芝居やクイズを通して,生活ごみは分別すれば減らせること,分別した資源ごみは,身近ないろいろなものに生まれ変わることが分かりました。ジュースの空き缶が電車のレールに,ペットボトルが洋服に,変身するなんてびっくりですね。教わったことをヒントに,ムーやんクイズに元気いっぱい答えていた子どもたち。全問正解!ということで,最後にムーやんから「ごみ減量認定証」を授与されました。
 みんなの暮らす世界や地球環境のために何ができるか?教えてもらったこと,身近なことから園やご家庭で実践していけたらと思います。プラマークやPETマークに大注目です!