ロープ遊びをしました その3
- 公開日
- 2022/10/13
- 更新日
- 2022/10/13
幼稚園の様子
ロープ遊びの後は、どんぐりがたさくん落ちていることを教えていただいたので、お家の人と拾いに出かけました。帽子をかぶった物や、クヌギなどの大きいドングリ、葉っぱなどお家の人と話をしながらたくさん拾いました。
園に戻って、早速絵本コーナーからドングリとキノコの絵本を見つけ、調べていました。マジック画では、お家の人や友達、佃さんたちと遊んだ様子が描かれていました。
繰り返し体験したり、チャレンジすることで段々とコツをつかんでいき、やり遂げることができた時の喜びは本当に大きいですね。「できた!」と自信に満ち溢れた表情をしていました。失敗してもいい、「できるようになりたい!」と思い、何度も挑戦する気持ちが大切ですね。また、自然の木は、一つとして同じものはありません。遊ぶ場所でまた違った経験ができるところが自然の面白さですね。ゲストティーチャーの方や、お家の方にたくさん応援してもらい、頑張りを認めてもらえる経験は貴重な時間だと思います。
また、ぜひ大泉緑地を散策してみてくださいね。
保護者の方々、朝からロープの設置や搬送などたくさんご協力いただきありがとうございました!