さよなら園庭開放
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
幼稚園の様子
今年度末の閉園を前に,コロナ禍において活動に制限されながら3月に巣立っていった1年生を招待して「さよなら園庭開放」を開催しました。それぞれ別々の小学校で頑張っている友達どうし,久々に会えたことを喜んでいました。小学校は楽しい!とのお話もたくさん聞かれて,職員一同嬉しく思います。
今回は,色々な自然物を使って,思い思いの作品づくりをしました。大泉緑地や園庭の木々,木の実,またみんなが幼稚園時代に育てた綿や風船カズラなど,すべて幼稚園ゆかりのもの。地域の自然と様々な取組でお世話になった方々の思いも一緒に,幼稚園の思い出としてお家で飾ってほしいと思います。
さよならする幼稚園へ,メッセージも書きました。ひらがなも上手に書けるようになったんだね。さすが1年生です。いただいたメッセージは,閉園まで大切に飾らせてもらいます。
帰り際,ほんの少しの時間ですが園庭で遊びました。「一輪車,まだ乗れるよ!」「小学校で鉄棒のお布団できてん!」「フラフープもしていい?」体はぐんと大きくなっていますが,好きだった遊びは同じようで,微笑ましい姿でした。でも,お片づけは3か月前よりとても素早くてお見事‼
付き添いいただいた保護者の皆様も,暑い中ありがとうございました。また折々に幼稚園を思い出していただけたら嬉しいです。