学校安全指導員による不審者対応訓練がありました
- 公開日
- 2022/06/16
- 更新日
- 2022/06/16
幼稚園の様子
今日は、学校教育部生徒指導課より学校安全指導員の指導のもと不審者対応訓練を行いました。園に不審者が侵入した場合を想定して行いました。子どもたちは教師の指示をよく聞き、上手に隠れることができました。指導員さんからは、自分の身を守るために園では先生の話をよく聞いて行動すること、園外では知らない人に絶対についていかない、連れて行かれそうになったら大声を出したり、暴れたりして周りの大人に知らせることをお話して頂きました。大阪附属池田小学校の事件のお話もしてくださり、少し怖くなった子どもたちもいました。しかし、残念なことに危険なことをする人はいます。身を守るために、できることを考えてていきましょう。
保育後は、職員対象の研修がありました。子どもたちを危険から守るためにどのようなことが必要かご指導いただきました。今後も職員で話し合い、訓練を重ねていきたいと思います。