食べ物のはたらきについて話をしました
- 公開日
- 2022/06/03
- 更新日
- 2022/06/03
幼稚園の様子
私たちが食べている食べ物には主に3つの働きがあります。それぞれの働きを「筋肉や血、骨などをつくってくれる食べ物(あかるん)」「力のもとになる食べ物(きいるん)」「病気から体を守ってくれる食べ物(みどるん)」として紹介しました。
また、健康な体のためには、バランスよく食べることが大切とも話しました。
「先生のお弁当は3つの色が入っているかな?」と、みんなで確かめた後はみんなのお弁当です。
午後から今日食べたお弁当の中に3つの色が入っているか確かめてみました。「ご飯は食べた!」食べた食材にシールを貼っていきました。「もっとないか探してみよう」「全部で5個入っていたよ!」「あかるんもきいるんもみどるんも食べた!」
またご家庭で食べた食材に色を塗ったり、シールを貼ったりしてみてください。少しずつ食べられるものが増えていくといいですね。一緒に取り組んでいきましょう。