学校日記

劇遊びの会の様子です(5歳児)

公開日
2022/02/22
更新日
2022/02/22

幼稚園の様子

 今日は、いよいよ劇遊びの会当日です。「おはようございます!」と元気いっぱい登園してきた子どもたち。お家の方が来てくれることをとても楽しみにしていました。クラスで「エイエイオー!」とみんなで気合を入れていざスタートです!
 たくさんの役を素早く着替えてこなし、自分たちで道具を出し入れして、場面転換もしていました。友達同士で息を合わせてセリフを言ったり、道具を出すタイミングを声を掛け合って行うなど,自分たちで考えてお話を進めていく姿がとても頼もしく、成長を感じました。
 お家の方も子どもたちの一つ一つ言葉や動きを真剣に見てくださり、お話で子どもたちが伝えたい思いを一生懸命感じ取ろうとしてくれました。最後の子どもたちの心のこもった言葉と歌には本当に感動しました。
 ドキドキ緊張もしたと思いますが、ばら組11人で創り上げた劇を大好きなお家の方の前でやり遂げた達成感はとても大きかったと思います。ぜひご家庭で「この場面のここが素敵だったよ」など,と具体的な姿を褒めてあげてください。お家の方に褒めてもらった経験が大きな自信になり、さらなる意欲につながっていくと思います。ばら組のみんな、素敵なお話を見せてくれてありがとう!