学校日記

避難訓練がありました

公開日
2021/01/15
更新日
2021/01/15

幼稚園の様子

今日は、戸外や室内で自由に遊んでいる際に地震が起きた場合を想定して、避難訓練を行いました。初めての場面でしたが、先生の指示をよく聞き、近くにいる先生の側に集まったり、頭を隠したりできていました。
また、地震で園舎の崩壊の恐れ、火災が発生した場合を想定して、園外へ2次避難をしました。園長先生から阪神淡路大震災や東日本大震災、大阪北部地震の時の話も聞きました。地震の際は、「おはしも」の約束はもちろんのこと、頭を守る、慌てて逃げない、避難の際は、ブロック塀や瓦、ガラスなどの落下物から身を守るために道の真ん中を歩くなどの話を聞きました。登降園や遊びに行く道中に危険な場所がないか、また親子で話してみてください。