学校日記

幼稚園教育研究会(研究保育)を行いました。

公開日
2020/10/21
更新日
2020/10/21

幼稚園の様子

 本日は、5歳児ばら組で研究保育をおこないました。本園の学校協議員で元幼稚園長の中田先生にご指導をいただきました。また今回は、幼稚園教育研究会として、三国丘幼稚園の先生にも保育をみてもらい、「遊びの中で友達と豊かなかかわりを育むには」をテーマに子どもたちの遊ぶ姿から子どもの気づきや思いを読み取り、教師の支援の在り方などについて学びを深めました。
 子どもたちは、グループにわかれ、自分たちで考えたドングリころがしの設計図をもとに、「ここをつくるにはどの材料を使う?」「スタートは、こうしたいねん」「ここにドングリがつまったな。どうしたらいいかな。」と、友達と思いを出し合いながら、つくっては、試しにドングリを転がし、さらにつくりかえて・・・と繰り返しながら思い思いのドングリころがしをつくっていました。
 最後は「もっとつくりたい!」と時間が足りないくらいでした。また明日も楽しい自分たちのドングリころがし完成に向け取り組みます!
 どんなものができるか楽しみです!