不審者対応訓練をしました。
- 公開日
- 2020/10/12
- 更新日
- 2020/10/12
幼稚園の様子
今日は、生徒指導課より学校学校安全指導員 竹林さんをお招きして、不審者対応訓練を行いました。子どもたちは、先生の話をよく聞いて、静かに避難していました。指導員の方から、先生の話を聞いて、とても静かに避難していたと褒めていただきました。
園に不審者が入ってきたときは、騒がず、先生の指示や、放送をよく聞いてひなんすること、園や園の外でも先生やお家の方が見えるところで遊ぶことをご指導頂きました。
「いかのおすし」の合言葉も教えてもらったので、また覚えておいてくださいね。
子どもたちの避難訓練後は、教師の講習がありました。子どもたちの安全を守るために聞危機管理にたいする意識を高めていきたいと思います。