堺市立津久野幼稚園
♡令和8年度 園児募集について♡
9月1日より入園願を交付しています。
堺市HPからもダウンロードできますのでご活用ください。
-
30日★今日のさくら組(4歳児)
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
ホットニュース
昨日、稲刈りをした稲穂やもみ殻を持ち帰らせて頂いていたので今日みんなで観察しました。
「皮って手でめくれるんかなあ」と皮をむいてみたり、「どんな匂いするやろ?」と匂いを嗅いでみたり、興味深々。さくら組の子どもたちは本当にいろんなことに興味、関心をもち関わっていく姿があります。それもまたさくら組のいいところ♪素敵ですね! -
今週のつくつくルーム
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
ホットニュース
今週もつくつくルームでは、子どもたちが好きな遊びを楽しみました。外でもたくさん遊ぶことができました。自転車に乗ったり、バッタを捕まえたり、友達と鬼ごっこを楽しんだりしました。また、来週待ってますね!
-
令和 5年度 園児募集 募集人員決定のお知らせ
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
入園案内
令和5年度園児募集人員について、次のとおり決定しましたので,お知らせいたします。
【募集人員】
3歳児25名・4歳児19名
(注意事項)
入園希望者が募集人員を超えた場合は、抽選により順位決定します。
(ご家庭の負担軽減ため兄弟姉妹が令和 4年 9月末日時点で 3・4歳児に 就園している 場合は優先的な入園とります。なお、優先となる在園児の兄弟姉妹で募集人員を超える場合は、先に優先の方みで抽選行い,優先の方の補欠登録順位次以降について、優先の方の補欠登録の抽選を行います。また、双子等の幼児場合は 1組として抽選しますので、予めご了承ください。)
堺市教育委員会
堺市立津久野幼稚園 -
30日☆彡たんぽぽ組の様子(3歳児)
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
ホットニュース
今日はきらきらのお友達と、かけっこや体操をして交流しました。小さいお友達の前で、いつも以上にはりきる姿も見られました(^▽^)
その後は、魔法のお鍋でカレーを作ったり、表現あそびをしたりしました。
玉入れにも挑戦!最初はなかなか入らず3分間で5つしか入りませんでしたが、徐々に上達していき、3回目の挑戦ではなんと!35個も入れることができました!今日はクラスみんなで1つのカゴに入れたので、次は赤と白に分かれて勝負もしたいね、と話しています(o^—^o) -
30日 保健指導を行いました。(全園児)
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
ホットニュース
今日の保健指導は、「あさごはんは,いろいろなものをたべよう」でした。食べ物は,3つの色のグループにわけることができます。黄・赤・緑の色のグループの食べ物をそろえると栄養のバランスがよくなるというお話をしました。
今,どの学年も運動会にむけて一生懸命張り切っています。来週も早寝早起きをして朝ごはんをしっかりと食べて、パワー全開でがんばりましょう! -
30日☆すみれ組の様子(5歳児)
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
ホットニュース
今日も朝から忍者修業!支えてくれていたお母さん忍者の手を離して、自分の力で進んだり、やってみたり、たくさん応援してもらって自信もついてきたようです。
9月に新しい友達が増えたので、新しいグループもつくりましたよ。
忍者修業で、色々な動きの忍術修業にも励んでいます!友達と一緒に力を合わせて頑張っていますよ! -
未就園児招待「きらきら」がありました
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
未就園児招待
今日は、とってもいい天気でしたね。たくさんのきらきらさんが遊びに来てくれました。園庭で在園児たちと遊んだり、絵本室で制作のキノコを作ったり楽しみました。今日のお楽しみは、たんぽぽ組と一緒に手遊びや体操「バナナくん体操」して、「かけっこ」をしました。おうちの人と一緒に「よーいドン!」の合図で走りました。一人で走れるお友達もいましたよ。これからも在園児との交流をしていきたいと思っていますのでお楽しみに!!
次回は10月21日(金)です。お待ちしています。 -
未就園児招待「きらきら」やっています!
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
未就園児招待
さわやかな朝です。
本日,未就園児招待「きらきら」やっています。
ボランティアスタッフのPTAの方々も,皆さんをお迎えしようと準備万端です。
予約の必要はありません。
皆さん,遊びにきてくださいね。 -
誕生日会がありました!(全園児)
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
ホットニュース
今日は、9月生まれの誕生日の友達をみんなでお祝いしました。少し緊張していた子ども達でしたが、自分の名前を言ったり、インタビューに答えたり、自分の言葉でしっかり伝えていましたよ。
園長先生からは、魔法のお楽しみがありました。みんなで呪文を唱えると…ペットボトルに入っている水がカルピスになったり、お茶が水に変わったり。不思議な魔法にみんなびっくり!お誕生日の友達も魔法が成功して嬉しそうでしたよ♪
お楽しみは、みんなで「げんき げんき マーチ」の体操を楽しみました。 -
29日☆すみれ組の様子(5歳児)
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
ホットニュース
今日は園庭で忍者修業!どんどん挑戦して、自分でも「できるようになった」ことを実感してきている姿が見られますね。今踊っている忍者踊りも少し見てもらいました。少し恥ずかしそうにしていましたが、見てもらえることで子ども達はパワーをもらって、またさらに頑張ろうとしています。いつも保護者の方には温かい応援や声かけをいただき、ありがとうございます。
体を休めたあとは、忍者修業で色々な技に挑戦したり、リレーをしたり、たくさん活動しました。