堺市立津久野幼稚園
♡令和8年度 園児募集について♡
9月1日より入園願を交付しています。
堺市HPからもダウンロードできますのでご活用ください。
-
みなさま よいお年をお迎えください
- 公開日
- 2023/12/28
- 更新日
- 2023/12/28
ホットニュース
今年も残すところ、あとわずかとなりました。
本日12月28日(木)で幼稚園の今年の業務は終了となります。
保護者の皆様や地域の皆様には、本園教育活動にご支援とご協力をいただきまして、心よりお礼申しあげます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年1月9日(火)が始業式です。
また元気に来てくださいね。
みなさま よいお年をお迎えください! -
準学校閉庁日について
- 公開日
- 2023/12/28
- 更新日
- 2023/12/28
ホットニュース
いつも津久野幼稚園のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
さて、この度、堺市は教職員の働き方改革及び年休取得の推進の観点から、冬季休業期間に学校園ごとに、日程を設定する『準学校閉庁日』の試行実施を行うこととなりました。
本園におきましては、次のとおり準学校閉庁日を実施いたします。
令和6年1月4日(木)
上記の設定日については、業務等のために教職員が出勤している場合がありますが、外部(保護者・地域等)からの対応を行わない日としていますので、転出入等の事務手続き、相談や問合せは、本期間外にお願いいたします。
実施の趣旨について、何卒、ご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
※本園ホームページに各種相談窓口一覧を掲載していますので、要件に応じて連絡・相談ください。
-
28日 今日のつくつくルームの様子
- 公開日
- 2023/12/28
- 更新日
- 2023/12/28
ホットニュース
今日も朝からぽかぽか陽気でした。午前中とお弁当を食べた後に、園庭でいっぱい遊びました。増え鬼をして「疲れた〜」と言いながら何回もして遊んでいる子ども達。途中、水分補給を自ら摂っていましたよ。また、砂場でも友達とごっこ遊びを楽しむ姿もありました。お天気のいい日は外遊びが最高ですね!
明日29日から1月4日までつくつくルームはお休みです。1月5日(金)からスタートです。待ってますね。
よいお年をお迎えください。 -
27日 今日のつくつくルームの様子
- 公開日
- 2023/12/27
- 更新日
- 2023/12/27
ホットニュース
今日もとってもお天気が良く、外遊びで子ども達は元気いっぱい遊んでいました。4歳児5歳児が一緒に遊んでいる姿があり、共に遊びを楽しんでいました。
明日は、12月最後のつくつくルームです。いっぱい遊んで楽しく過ごしましょう!
-
26日 今日のつくつくルームの様子
- 公開日
- 2023/12/26
- 更新日
- 2023/12/26
ホットニュース
今日も午前中は外遊びで、鬼ごっこやかくれんぼ、一輪車、ホッピング、紙管などで遊びました。鬼ごっこでは、ルールを決めたり、困ったことを相談したりしながら遊びを続けていました。4歳児の昼寝の間、5歳児は自分でお話を考えて絵を描き友達や先生に披露して楽しんでいました。
また、明日待ってます! -
25日 今日のつくつくルームの様子
- 公開日
- 2023/12/25
- 更新日
- 2023/12/25
ホットニュース
今日から冬休みのつくつくルームがスタートしました。午前中はとてもポカポカ良い天気で、外で遊んでいても気持ちよかったです。3・4歳がお昼寝をしている間、5歳児はカプラで遊びました。時間を決めて誰が高く積めるかを競争しました。何度も崩れてしまう子もいましたが、最後まで頑張っていました。そして「○○ちゃんのが1番高い!」と認め合う姿も見られました。また、自分で考えて想像したものをつくってお友達に紹介しました。
明日もいっぱい遊ぼうね!待ってます。 -
22日 今週のつくつくルームの様子
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
ホットニュース
今週はとっても寒い日が多かったですね。そんな中でも子ども達は「外で遊びたい!」と寒くても元気に遊んでいました。つくつくルームでは、友達と一緒に遊ぶことが楽しいようで、「○○ちゃん、鬼ごっこしよう!」「ホッピングしよう!」と誘い合って遊んでいます。また、4歳児5歳児も一緒に楽しく遊ぶ姿も見られ、相談したり、会話を楽しんでいます。
来週25日(月)からは、冬休みのつくつくルームが始まります。以前お渡しした手紙をよく読んで忘れ物しないように来てくださいね。うがい用のコップも持って来てくださいね。 -
22日 2学期 終業式を行いました(全園児)
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
ホットニュース
今日は、2学期最後の登園日。終業式を行いました。園歌を歌って、冬休みの過ごし方についての話や、園長先生からの話を聞きました。自分でしっかり座って、話を聞いている姿に成長を感じました。
クラスでは、楽しかったことや頑張ったことなど、みんなで2学期を振り返りましたよ。
明日からは楽しい冬休みが始まります。お家でも元気に過ごしてくださいね!3学期も、みんなに会えるのを楽しみにしています♪2学期も、いろいろとご理解、ご協力いただきありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。
-
終業式 園長講話での様子
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
ホットニュース
後半は園長先生から、2学期の子どもの様子や小学校に向けて大事にしたいことについてお話がありました。写真を見ながら具体的な子どもの姿から「遊びが学びにつながる」という内容についてお話させていただきました。
今日のお話を思い出していただき、年末年始におうちでの関わりをたっぷりととって頂いて子どもの素敵な姿や成長を感じて頂けたら嬉しいです。
保護者の皆様もご家族もよいお年をお迎えください。始業式に元気にお会いできることを楽しみにしています。 -
21日 大掃除を行いました(全園児)
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
ホットニュース
今日は園舎内の大掃除を行いました。
自分たちの保育室や使う道具、みんなで使っている遊戯室や廊下もきれいにしましたよ。
ピカピカになった幼稚園を見て「きれいになった!」「気持ちいいね!」と喜んでいた子ども達です。ぜひ冬休みも、お家の大掃除を一緒に取り組み、清々しい気持ちで新年を迎えられるようにしてあげてくださいね(^▽^)/