堺市立三国丘幼稚園

★令和8年度堺市立三国丘幼稚園園児募集の結果について★

令和7年10月1日、2日、3日に実施しました、令和8年度堺市立三国丘幼稚園園児募集の結果,
3歳児・4歳児とも,定員内のため、抽選は行いません。
今後の手続き等につきましては、応募された皆様へあらためてご連絡します。

3歳児、4歳児ともに、引き続き定員に達するまで入園の受付を行います
5歳児も随時受付します。ご希望の方は園までご連絡ください。

  • 夕涼み会がありました!

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/09/01

    豊かな体験

     今日は夕涼み会がありました。久しぶりの登園でしたが,みんなの元気な姿を見ることができてよかったです😊浴衣などを着てきてくれた子どもたちの姿もありました!


     輪投げやヨーヨーつり,スーパーボールすくいなどいろいろな遊びのコーナーを親子で回りましたよ!

     最後には,みんなで楽しくドラえもん音頭を踊りました♪


     振り返りの時には,「ヨーヨーつりが楽しかった!」などと楽しかったことをたくさん教えてくれましたよ!


     月曜日から2学期が始まります。元気に登園してきてくれるのを待っていますね☆

  • 幼児期の運動遊びについて学びました

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    園からのお知らせ

    作業療法士の先生にお越しいただき,研修会を行いました。

    乳幼児期の運動発達の大切さや,それらを育むためにどのような遊びができるかを学びました。

    10月には運動会があります。

    一人一人の子どもたちにとって楽しく,「やった!」と思える取組にしていけるよう,学んだことを生かしていきたいと思います。


  • 8/28 今日のばななルーム(預かり保育)

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    豊かな体験



    今日で,ばななルームの夏休みも終わり🍌

    午前中はたらいの舟や指絵の具,ヨーヨー釣りなどなど🎵

    最後の水遊びを楽しんだ子どもたちです(*^▽^*)

    午後からは夏休みの間利用していた部屋をみんなでお掃除しました🧹

    雑巾がけが初めてだったお友達もいましたが,頑張ってお掃除してくれたおかげで遊戯室も,うさぎ組のお部屋もきれいになりました✨ありがとう(*'ω'*)


    夏休みのばななルームにご協力いただき有難うございました。




    夏休みの間,たくさんのお友達がばななルームへ遊びに来てくれました(#^.^#)


    子どもと毎日いっぱいお話しして,いっぱい笑って楽しく過ごせたこと とてもうれしく思います。


    また,2学期のご利用もお待ちしています。




  • 明日は夕涼み会です!

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    園からのお知らせ

    画像はありません

     夏休みも残すところあと1日となりました。楽しい思い出はたくさんできましたか?


     明日は,夕涼み会があります!みんなに会えるのを楽しみにしています😊


    ★時間・・・・16時30分(開門16時15分)~18時30分頃

    ★服装・・・・体操服,ゆかた等

    ★持ち物・・・ハンカチ,ティッシュ,上靴,お茶,黄色いカバン

    ※自転車は公園の段の上に停めてください。

    ※家族で一緒に行動してください。

  • 8/27今日のバナナルーム(預かり保育)

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/27

    豊かな体験

    今日は,友達とくみくみスロープをつなげて,ビー玉を流したり,ままごとをしたりして遊びました

    4,5歳児は,3歳児の子どもと手をつないでトイレにいったり,おもちゃをかしてくれたりと,意識して優しくしてくれていました

    プール遊びでは,水鉄砲を的にかけたり,スーパーボールすくいをして楽しみました

    また,水に慣れてきて,「顔にかけて!」「大丈夫だよ!」と顔に水がかかってもにこにこしている子どもがたくさんいました

    とてもたくましく育っています!

    お弁当の後に好きな絵を描いたり,絵本を読んだりしました

    好きな絵は,「地図をかいたよ!」と幼稚園から家へ行く道を描いたり,見せ合ったりしていました

    友達と話したことを絵に描いていてとても素敵でしたよ!

    好きな遊びもたくさんしています!

  • 幼小合同研修会

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    豊かな体験

     三国丘小学校の先生方と合同の研修会を行いました。小学校から1年生や支援学級の先生方,他園の先生にもお越しいただきました。

     就園前施設と小学校の先生方で,スタートカリキュラムを実践してみて感じたことなどを共有することができ,互いに知り合う機会にもなりました。


     また,教育センターの仲野先生をお招きして,幼児教育と小学校教育の円滑な接続をめざしてどのようなことを大切にしていくべきかということをお話いただきました。幼小共通して子どもたちの「やってみたい!」という気持ちが大切であるということを再確認できました。今日の気づきを活かし,再度保育を見直しながら明日からの実践につなげていきたいと思います。


     仲野先生をはじめ,ご参加いただいた先生方,お忙しく暑い中,今日は本当にありがとうございました。

  • 8/26 今日のばななルーム(預かり保育)

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    豊かな体験

    今日もたくさんのお友達が遊びに来てくれました✨


    水遊びもいつもより大盛り上がり🎵 たくさんのお友達といっぱい遊べてよかったね(*'ω'*)


    いっぱい遊んで

    美味しいお弁当でおなかが満たされた子どもたち(*^-^*)


    お昼寝前には「ゴロンってするだけで寝ないよ!」と言っていた子もあっという間にぐっすり(-。-)y-゜゜゜でしたよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡


    夏休みもあと少し✨


    ばななルームでまだまだいっぱい楽しもうね🍌


    明日もいっぱい遊ぼうね!!

  • 8/25 今日のばななルーム(預かり保育)

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/25

    豊かな体験

    今日もばななルームにはたくさんのお友達が遊びに来てくれました✨


    午前中の水遊びでは,「見てみて~色混ぜたらねずみいろになってしまったぁ~🎵」と指えのぐでたのしんだり,ペットボトルボーリングで何本倒れたか競い合ったりして遊んでいましたよ(#^.^#)


    また,おうちの方が持ってきてくださった『ヨーヨー』をみて子どもたちは大喜び(≧▽≦)!


    早速,ヨーヨー釣りやゴムを指にはめて何回つくことができるか数えて楽しんでいましたよ🎵


    明日もいっぱい遊ぼうね!!

  • 8/22 今日のばななルーム(預かり保育)

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/22

    豊かな体験

     午前中は,桶のお舟や水風船,指絵の具で絵を描いて楽しんだ子どもたち✨


    たっぷり遊んだこともあり,お弁当を食べたあとそのまま寝てしまう子もいましたよ(-。-)y-゜゜゜💛


    お部屋では,お友達と一緒に楽しむ姿や


    「車自分で作るわ!」「あやとりで三角ができたよ🎵」と自分でやってみよう!とする様子もみられましたよ(*^▽^*)


    夏休みもあと来週だけとなりました。




    「夏休みは好きやねんけど,そろそろクラスの友達とも遊びたいし…」と


    「もう夏休みが終わってしまう('Д')」というちょっぴり寂しい気持ちと,


    「でも早くクラスのお友達に会いたい!(*^▽^*)」という複雑な思いを打ち明けてくれるお友達もいましたよ(*'ω'*)


    まだまだ暑い日が続きます。子どもたちの体調を見守りながら残りの夏休みを一緒に楽しめたらと思います(#^.^#)


    来週もいっぱい遊ぼうね!!

  • 今日のばななルーム

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/21

    豊かな体験

     今日もたくさんのお友達がばななルームにやってきました。

     午前中は大好きな水遊びを存分に楽しみました。

     いっぱい遊んだ後,みんなで食べるごはんはおいしいね。

     「おいしい~」「野菜も入ってるで」とおいしそうに,もりもりとごはんを食べていました。