堺市立三国丘幼稚園

★令和8年度堺市立三国丘幼稚園園児募集の結果について★

令和7年10月1日、2日、3日に実施しました、令和8年度堺市立三国丘幼稚園園児募集の結果,
3歳児・4歳児とも,定員内のため、抽選は行いません。
今後の手続き等につきましては、応募された皆様へあらためてご連絡します。

3歳児、4歳児ともに、引き続き定員に達するまで入園の受付を行います
5歳児も随時受付します。ご希望の方は園までご連絡ください。

  • 明日から2学期が始まります!

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    園からのお知らせ

    画像はありません

    いよいよ明日から
    2学期が始まります。

    夏休みの楽しい思い出を
    たくさん聞かせてくださいね。

    先生たちみんなで待ってます。

    明日の服装は、制服(白い半そでブラウス)で登園します。
    体操服はいりません。
    持ち物は,
    ・8月健康カレンダー
    ・どんなやさいをたべたかな
    ・なつとあそぼう
    ・「6つのやくそく」がんばりシート
    ・ぞうきん2枚です。

    降園時刻は,10時30分です。
    よろしくお願いいたします。

  • 夏休み最後の ばななルーム(預かり保育)

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    豊かな体験

     今日で 夏休みも終わりです。
     ばななルームでの水遊びも、遊戯室でお弁当や
     おやつを食べるのも、今日までです。
     
     プールじまいということで、大きなプールに
     少し水をはって(10センチくらいかな?)
     タライの船で遊びました。
     そして、小さい方のプールも入れると
     ボートのように浮かんで面白い。
     中も水の上なので、フワフワしていて、
     いつものプールとは違う感触で楽しかったね。

     おやつの後は、みんなでお片付け。
     机やいすを、それぞれの部屋に運んで、
     遊戯室を雑巾で きれいに拭きました。
     5歳児さんは さすが!雑巾がけもとても上手。
     また、隅っこのほうもしっかりと拭いてくれていました。
     その様子を見て、4歳さんも3歳さんも
    、お掃除を頑張ってくれました。
     遊戯室が とてもきれいになりました。
     みんな ありがとう。

  • ばななルーム(預かり保育)の様子(8月30日)

    公開日
    2023/08/30
    更新日
    2023/08/30

    豊かな体験

    今日もいいお天気で,プールの水が気持ちいい一日でした♪

    子どもたちは,プールで浮き輪を使ってプカプカと浮いたり,いろいろな色の絵具を手で混ぜて,ひんやりとした気持ちのよさや,色が混ざる様子を楽しんだりしていました。

    プールの後は,水着の後始末をして,お弁当を食べました。

    大きい組さんが小さい組さんの手をひいて着替えの手伝いをしたり,弁当の準備の時に「ふきん忘れてるよ!」「ここ,空いてるよ!」と忘れ物を知らせたり、座る席を決めるお手伝いをしてくれていました。「大きい組さん,ありがとう!」と先生に言われ,「うん!だって大きい組さんだからね!」っと自慢げでした♪

  • ばなルーム(預かり保育)の様子(8月29日)

    公開日
    2023/08/29
    更新日
    2023/08/29

    豊かな体験

     今日もとてもいい天気で水遊び日和!
     たっぷりと水遊びを楽しみました。
     大きいプールの排水溝のところを水風船のボールで
     蓋をしていると、少しずつ 水が溜まってきました。
     水が浅くですが たまってくると 置いていたタライが
     プカプカ 浮いてきます。
     そこで、ひらめいた!!
     タライに乗り込んでみると、少し浮いていて、面白い。
     自分でプカプカ浮いて楽しんだり、
     友達にタライ船を引っ張ってもらったり、
     新たな遊びを発見しました。

     水遊びのあとのお洗濯も、(年長さんだけですが)
     どんどん上手になってきました。
     「今日はいい天気だから、かわくかなぁ?」と
     主婦のような 声が聞こえてきました。

     おやつの後には寒天遊びも楽しみました。

  • 特別支援コーディネーター研修

    公開日
    2023/08/29
    更新日
    2023/08/29

    園からのお知らせ

    午前中に堺市市立の幼稚園の特別支援コーディネーターの先生たちが集まって連絡会が開かれました。
    各園の様子などを共有しあえるよい機会になりました。
    2学期からの子ども支援に役立てていきたいと思います。

  • ばななルーム(預かり保育)の様子(8月28日)

    公開日
    2023/08/28
    更新日
    2023/08/28

    豊かな体験

    今日は、いいお天気で水遊び日和でした☀

    着替え終わったら、体操スタート!今日は、「からだダンダン」をみんなで踊りました。

    水遊びでは、透明のごみ袋で隠れみの術をして水鉄砲をかけられないようにから隠れたり、ごみ袋に水を入れて重さを楽しんだりしている姿がありました。水の上にビニール袋を浮かべて乗ってみても面白い!

    今日も1日元気に過ごす子どもたちでした😊

  • 夕涼み会 その2

    公開日
    2023/08/25
    更新日
    2023/08/25

    豊かな体験

     楽しいお祭りの最後は、みんなで「ドラえもん音頭」を踊りました。お家の人に見守られながら、音楽に合わせて楽しく踊っていましたよ。
     夕涼み会が終わるころには、空に虹がかかりました。今日とってもすてきな一日になりましたね。

  • 夕涼み会

    公開日
    2023/08/25
    更新日
    2023/08/25

    豊かな体験

    今日は、楽しみにしていた夕涼み会の日!

    浴衣を着て、登園してくれる子どもたちもいました。「早く遊びたい!」と笑顔で言ってくれる子どもも♪

    スタンプカードを持って、スタート!いろいろなコーナーで楽しそうに遊ぶ姿がありました😊

  • 夕涼み会に向けてのお願い

    公開日
    2023/08/25
    更新日
    2023/08/25

    園からのお知らせ

    画像はありません

    平素は三国丘幼稚園の教育に何かとご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
     さて、本日8月25日(金)本園園庭にて「夕涼み会」を午後4時ごろから7時ごろまで予定しております。
     音響や交通等でご迷惑をおかけすることがあるかと存じます。どうぞ、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

  • ばななルーム(預かり保育)の様子(8月24日)

    公開日
    2023/08/24
    更新日
    2023/08/24

    豊かな体験

     今日も午前中は天気が良く、
     水遊びをたっぷりと楽しみました。
     
     ばななルームでは すみっこぐらし体操が
     大人気で、みんな喜んで体操しています。
     
     水鉄砲も大人気で、的を狙うのも
     とても上手になってきています。
     見学の友達も楽しくできないかな?と
     フープに透明のごみ袋をはって、
     盾にしてみると、
     水が当たる音や、ごみ袋に当たる感覚が
     面白かったようで、
     「僕も」「私も」と順番に的になっていました。
     
     シリコン製の水ふうせんも、今日は動物たちの
     卵のお家みたいになって、ごっこ遊びも始まりました。

     いろいろな遊びが出てきて、面白いです。