堺市立三国丘幼稚園

★令和8年度堺市立三国丘幼稚園園児募集の結果について★

令和7年10月1日、2日、3日に実施しました、令和8年度堺市立三国丘幼稚園園児募集の結果,
3歳児・4歳児とも,定員内のため、抽選は行いません。
今後の手続き等につきましては、応募された皆様へあらためてご連絡します。

3歳児、4歳児ともに、引き続き定員に達するまで入園の受付を行います
5歳児も随時受付します。ご希望の方は園までご連絡ください。

  • ばななルームからのお知らせ🍌

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    豊かな体験

    画像はありません



    いつもばななルームにご協力いただきありがとうございます。

    8月22日(金曜日)・8月25日(月曜日)定員となりました。


    また,8月26日(火曜日)がもう少しで定員となります。

    ご利用をお考えの方は早めの提出をよろしくお願いします(*^^*)




  • ばななルームからのお知らせ🍌

    公開日
    2025/07/30
    更新日
    2025/07/29

    園からのお知らせ

    画像はありません



    いつもばななルームにご協力いただきありがとうございます。

    8月6日(水曜日)・8月19日(火曜日)定員となりました。


    また,8月21日(木曜日)はもう少しで定員となります。


    ご利用をお考えの方は早めの提出をよろしくお願いします(*^^*)




  • 7/29 今日のばななルーム(預かり保育)

    公開日
    2025/07/30
    更新日
    2025/07/29

    豊かな体験

     今日も元気いっぱいの子どもたち(#^.^#)


    水遊びでは水鉄砲で当てるとくるくると回転する『くるくるオセロ』が登場!「僕が黒で○○君が白で競争や!!」と楽しんでいましたよ✨


    ほかにも「ぷにぷにして気持ちいい~💛」と水風船で感触や,的に当てて割れる様子を楽しんだりもしていました(*'ω'*)


    お絵描きも大好きな子どもたち✨


    偶然折り目がついが紙の上から絵を描き,広げてみると・・・「線がない!!でも折りたたんだら線がつながる!!」と大発見!!


    顔を描いて「泣いている顔から笑っている顔に変身🎶」と嬉しそうに見せてくれましたよ(#^.^#)


    遊びの中で日々,いろいろな発見をする子どもたち(*'ω'*) とっても素敵ですね✨



    明日もいっぱい遊ぼうね!!


  • 堺市立三国丘幼稚園への入園について

    公開日
    2025/07/29
    更新日
    2025/07/29

    入園を考えておられる皆様へ(ご案内)

    画像はありません

    本園への入園をご検討されておられる皆様は,本ホームページのトップ画面右下の「幼稚園案内」をご覧ください。 園の保育内容などは「入園案内」の6つの項目に掲載しております。
     次年度の入園願書等の配布は9月から,園への願書提出は10月1日から3日の期間ですが,未就園児の体験保育や入園相談等は随時行っておりますので,園のホームページをご確認いただくか園までお問い合わせください。堺市電子申請システムでも手続きが可能です。  また,本園近隣に転居予定で入園をご検討されている場合は状況をお伺いいたしますので園までご連絡ください。
     堺市立三国丘幼稚園 電話 072-232-3193

  • 7/28 今日のばななルーム(預かり保育)

    公開日
    2025/07/29
    更新日
    2025/07/28

    豊かな体験

    今日も午前中は水遊びをしました🌞💦


    「顔つけるから数えて!」「この的あてることできるようになったから見て!」などたくさんできることが増えてきた子どもたち✨


    水遊びの楽しみ方もダイナミックになってきましたよ(*'ω'*)


    おやつ後はお部屋遊びを楽しみました(#^.^#)


    まだまだ暑い日が続くようです。


    予備のお茶,着替えなどよろしくお願いいたします。


    明日もいっぱい遊ぼうね!!


  • 預かり保育をご利用予定の皆様へ

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    園からのお知らせ

    画像はありません

    夏休み期間中も,預かり保育は大賑わい♪

    友達や先生と一緒に楽しく過ごしています。


    さて,8月4日,5日,7日はたくさんのお申し込みがあり,受付を終了しました。

    【先に5日7日を受け付け修了をお知らせしていましたが,4日もいっぱいになりました】

    どうぞよろしくお願いいたします。



  • 7/23 今日のばななルーム(預かり保育)

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/23

    豊かな体験

     「おはようございます(*^▽^*)!」と元気にやってきた子どもたち✨


    今日も朝から子どもたちの声でばななルームはとても賑やかでした(*^▽^*)


    午前中は水遊びを楽しみ,「おなかぺこぺこ~((+_+))」と子どもたち🎶


    おうちの人が作ってくれたお弁当をあっという間に完食しましたよ🍱💓


    お部屋遊びでは,『育メン』が登場!!赤ちゃんをおぶってお馬さんになってあげたり,ご飯をあげたり,『トントン』して寝かしつけるなど おうちでの様子がうかがえるような姿がたくさん見られましたよ(*'ω'*)


    明日もいっぱい遊ぼうね!!



  • 7/22 今日のばななルーム(預かり保育)

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    豊かな体験

    朝からとっても賑やかなばななルーム🍌(*^-^*)


    午前中は水遊びを楽しみましたよ✨


    とてもいいお天気のなか子どもたちは水鉄砲でお友達と掛け合いっこをしたり,的あてを楽しんだりしていました(*^-^*)


    ほかにもやスーパーボールすくいで何個とれるか競争などして遊びました(*^-^*)


    お弁当とおやつはウサギ組の部屋を使いました🐰


    「久しぶりでなんかいいわぁ~🎵」と懐かしさを感じるそら組の子どもたち(*^-^*) 


    違うお部屋でのお弁当をちょっぴりドキドキしているたんぽぽ組の子どたちいろいろな表情を見ることができました(#^.^#)


    お部屋ではお絵描きをしたり,ブロックで帽子を作ってみたり,好きな遊びを楽しんだ子どもたちです(*'ω'*)


    明日もいっぱい遊ぼうね!!

  • 1学期の終業式をしました

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    豊かな体験

    4月にスタートした1学期も本日で終了です。終業式では,園長先生やお友達の話を聞いたり,園歌を歌ったりしました。お引越しするお友達にもさよならのあいさつをしましたよ。

    その後,保護者の皆様にお集まりいただき,1学期の子どもたちの成長や子育てに関するお話を園長よりさせていただきました。今の子どもたちの経験や成長を,未来に向かって見守り支えていきたいですね。皆さん熱心にお聞きくださり,ありがとうございました。


    1学期間,毎日の送り迎えやお弁当づくりなど,たくさんのご協力をいただきまして本当にありがとうございました。

    なお,配布文書内に,各種相談窓口のご案内を掲載しております。必要時にはどうぞご利用ください。


    明日からは,預かり保育「ばななルーム」での生活が始まります。ご利用の皆さん,お待ちしています!

    また2学期,みんなでいっぱい遊びましょう!


  • 7/18 今日のばななルーム(預かり保育)

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    豊かな体験

     今日は1学期の終業式✨


    「もう(1学期の)幼稚園おわったわ~( 一一)」とちょっぴり寂しそうな子どもたち。「2学期は運動会あるから早く夏休み終われへんかなぁ🎵」という子も(#^.^#)💓


    今日のばななルームはおりがみで手裏剣つくりがおおはやり✨「ブラックでかっこいい手裏剣にしたよ!」「カラフル手裏剣にしたぁ💛」と大喜び(#^.^#)


    年長さんは自分たちで作ることに挑戦!!「平たい部分と平たい部分をくっつけないと手裏剣できへん!」と失敗しながらも『自分で作ってみたい!』と頑張って完成させていましたよ✨


    お弁当後は遊戯室で遊びました(*^-^*)


    来週は夏休みに入ります。

    ご利用の方は 8時45分~9時15分までに 登園のほどよろしくお願いします。


    来週もいっぱい遊ぼうね!!