堺市立三国丘幼稚園

★令和8年度堺市立三国丘幼稚園園児募集の結果について★

令和7年10月1日、2日、3日に実施しました、令和8年度堺市立三国丘幼稚園園児募集の結果,
3歳児・4歳児とも,定員内のため、抽選は行いません。
今後の手続き等につきましては、応募された皆様へあらためてご連絡します。

3歳児、4歳児ともに、引き続き定員に達するまで入園の受付を行います
5歳児も随時受付します。ご希望の方は園までご連絡ください。

  • ばななルームでも水遊び!(6月30日)

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    豊かな体験

     今日もとっても暑い1日でした。
     ばななルームに来ても,みんな元気いっぱい。
     お部屋では,友達と一緒に昆虫かるたをしたり,
     タピオカ粘土で遊んだり,ラキューやブロックを
     楽しんだりしていました。

     おやつの後に,スモックに着替えて絵の具遊び。
     手で絵の具を混ぜて,壁にぺったん。
     ぐちゃぐちゃとしたり,いろいろな色を混ぜたり,
     絵の具お化けがたくさん。
     ぐちゃぐちゃしたあとは,水鉄砲で絵の具を落とします。
     3歳児さんが水鉄砲のやり方に戸惑っていると,
     5歳のお兄さん,お姉さんが優しく教えてくれました。
     気が付くと,みんなびしょ濡れ。
     でも とっても気持ちよかったね。

     ばななルームでも,水遊び等していきますので,
     荷物にはなりますが,お着換え等よろしくお願いします。

  • 今日のたんぽぽぐみさん

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    豊かな体験

    暑かったので今日の自発活動から水鉄砲が登場!!
    水鉄砲で的あてをしたり,ペットボトルシャワーで遊んだり色水などの水遊びが人気でした。

    片付けをした後は,たっぷりお茶をのみます。
    一日何回もお茶のみとトイレタイムをとります。
    初めは,こぼしてばかりだったお茶も,少しずつ水筒からコップに入れるのが上手になってきています。こぼしてしまったお茶も雑巾で拭けるようにもなってきました。

    今日は「しろくまちゃんのホットケーキ」の絵本を読むと,「知ってる!!」「おうちにある!!」「ホットケーキだいすき!!」「食べたことある!!」と。
    早速絵の具でぐるぐる。ホットケーキを描きました。
    おいしそうなホットケーキがたくさんできあがりました!!
    これからもいろんなことを共に楽しんでいきたいと思っています。

  • 今日の様子(うさぎ組)

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    豊かな体験

    今日は、水遊びをしました。子ども達は的に当てたりシャワーをしたりして楽しんでいました。水への親しみ方は子どもそれぞれで、まだまだ慣れにくい子どももいますが、笑顔で楽しんでいました。

  • そら組さん 水遊びをしたよ!

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    豊かな体験

     今日は,みんなで水遊びをしました。ペットボトルや水鉄砲を使って的に水を発射!服や顔が濡れても気にせず,全力で楽しんでいました。水が冷たくて気持ちいいね♪着替えた後は,ござの上で休憩タイム!みんなで目をつぶってゴロゴロしました。
     お部屋では,織姫様を彦星様の続きをつくりました。折り紙で折った体に着物を着せて,顔を貼ったら完成✨折っているときに「こびとのぼうしみたい!」「くちばしみたい!」といろいろなものに変身!折り紙を頭や口にあてたりして楽しみました😊子どもたちの発想はとても面白いです!すてきな織姫様と彦星様が完成しました。

  • 明日はPTAバザーがあります。

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    PTA

     明日は園内のPTAバザーが開催されます。
     暑い中、PTA役員さんを中心にたくさんの方がお手伝いしてくださいました。
     バザーの商品も保護者の方々がたくさん寄付してくださいました。子ども用品を中心に販売予定です♪ありがとうございます。
     コロナ禍のため、例年とは異なり園内だけバザー開催となりますが、楽しくお買い物ができるといいですね(^^)

  • 今日もとっても暑かったね!(ばななルーム)

    公開日
    2022/06/29
    更新日
    2022/06/29

    豊かな体験

     
     今日は水曜日。
     ばななルームでお弁当の日です。
     身支度を済ませて,ソフトブロックや
     ままごとなどお目当ての遊びで 
     ひと遊びして,お弁当を食べました。
     お弁当の後には,
     今までだと,お外に出て遊ぶのですが,
     今日はとっても暑かったので,部屋で
     タピオカ粘土や,パーラービーズ,
     新聞プールなどで遊びました。
     
     でも,元気いっぱいの子どもたち。
     やっぱりお外に行きたい!と
     おやつの後に,裸足になって出て行きました。
     シャボン玉や,魚釣り,スプリンクラーで
     ビシャビシャ。楽しかったね!

     ばななルームでも着替えることが増えてくると
     思います。お部屋の着替えを借りることも
     あるので,確認をお願いします。

  • 不審者対応訓練

    公開日
    2022/06/29
    更新日
    2022/06/29

    安全教育

     保育後、教職員の不審者対応訓練研修を行いました。
     生徒指導課の安全指導員の方のお越しいただき、不審者侵入時や未然防止に向けた講習をしました。
     これからも幼児の安全を第一に考え、対応していけるようにしていきたいと思います。

  • 食べてみよう!

    公開日
    2022/06/29
    更新日
    2022/06/29

    食 育

     昨日に引き続きうさぎ組で、夏の旬の野菜の話をしました。
     やはりそら組と同じく不人気野菜は、なすとピーマンでした(TДT)
     しかし、おすすめメニューをお知らせすると「美味しそう〜!!」「食べてみたいなー♪」と、苦手な野菜にも少し挑戦してみようかな!?という気持ちにもなった子もたくさんいました(^^)/
     また食べられたら教えてね♡

  • 今日のたんぽぽぐみさん

    公開日
    2022/06/29
    更新日
    2022/06/29

    豊かな体験

    今日は七夕の短冊のお願い事を子どもたちに聞きました。
    ○○がほしい。○○に乗りたい。○○で遊べますように…などなど。
    それぞれこんな願いを持ってたんだな〜と思いました。
    〜七夕の短冊に書いて笹飾りと一緒に持ち帰ります〜。

    帰り際、「もっと遊びたい〜」「明日も○○で遊ぶ〜」と…。
    幼稚園を楽しみにしてくれているのが、とても嬉しいです

    たんぽぽさん〜,あしたもげんきにきてください!!まっています〜!!

  • そら組さん にじみ絵をしたよ!

    公開日
    2022/06/29
    更新日
    2022/06/29

    豊かな体験

     今日は,暑かったので水を使って遊んでいる子どもがたくさんいました。「冷たくてきもちいい!」と手で触ったり,とゆをつなげて水を流してみたりして楽しんでいました😊
     お部屋では,織姫様と彦星様の着物づくり!画用紙ににじみ絵をしてつくりました。水で濡らした画用紙に絵の具をチョンチョンとすると,色がにじんで広がっていきます。色がにじんで広がっていく様子やできた模様を楽しんでいました。きれいな着物が完成したね♪