堺市立三国丘幼稚園

★令和8年度堺市立三国丘幼稚園園児募集の結果について★

令和7年10月1日、2日、3日に実施しました、令和8年度堺市立三国丘幼稚園園児募集の結果,
3歳児・4歳児とも,定員内のため、抽選は行いません。
今後の手続き等につきましては、応募された皆様へあらためてご連絡します。

3歳児、4歳児ともに、引き続き定員に達するまで入園の受付を行います
5歳児も随時受付します。ご希望の方は園までご連絡ください。

食 育

  • さすが年長さん!(5歳児)

    公開日
    2022/12/13
    更新日
    2022/12/13

    食 育

     昨日はそら組で冬の旬の野菜や果物について話をしました。
     旬野菜の中には、もちろん苦手な野菜もありましたが、効能などを話すと「えーめっちゃ凄いやん!」「頑張って食べるわ!」と前向きな声がたくさんあがり、さすが年長さんだなぁと感じました★
     おすすめ料理も「これやったら食べれるかも・・・」「美味しそう!食べてみたい!」「お母さんにお願いしよー!」と、食べる意欲満々(^0^)
     またご家庭でも話を聞いてみてくださいね。

  • これ食べられるよ!!(3歳児)

    公開日
    2022/12/09
    更新日
    2022/12/09

    食 育

     冬の旬の野菜や果物の写真を見せると「これ食べられるよ!」「美味しそう!」と、お弁当後に興味をもって、近くで見て話しをたくさんしてくれました(^0^)
     中には「これは嫌い・・・」「食べられへん。」という声もありましたが、おすすめ料理を見るとパクパクと食べ真似をする姿もあり、かわいい3歳児です!
     いろいろな旬野菜に挑戦して、野菜パワーで寒い冬も元気に過ごせるといいね。

  • 冬の旬の野菜や果物は何かな?

    公開日
    2022/12/05
    更新日
    2022/12/05

    食 育

     今日は4歳児うさぎ組で、冬の旬の野菜や果物について話をしました。
     はくさいや大根を見ると「昨日食べた〜!」「お鍋に入れるで!」など、たくさん声があがりました(^^)
     その反面・・・ほうれんそうやこまつな、ごぼうは不人気感が漂っていました(-""-)
     しかし、心配ご無用!!食べてみたくなるような、そして苦手でも食べやすいメニューを紹介しました♪また、掲示もしますので親子で見てくださいね。
     みんなが育てているブロッコリーを少しずつ生長中です。楽しみだね。
     旬の食べ物を食べて元気に過ごそう!!

  • 食欲の秋★旬を味わおう

    公開日
    2022/10/11
    更新日
    2022/10/11

    食 育

     季節が移り変わり、すっかり秋になってきました。過ごしやすい気候になり、食欲も増してきた教師陣です(^^)
     各保育室では、秋の旬の野菜や果物の話をしました。「さつまいも好き!」「梨も好き〜!」「ニンジンはカレーに入れて食べるよ!」などの声も聞こえてきました。
     秋の旬野菜で不人気だったのは、しいたけとさといもでした(-_-)
     だけど心配ご無用!!美味しく食べやすいメニューをお知らせすると、「食べてみたい!」「ママに作ってもらおう!」と、食べる気満々です(^0^)
     食欲の秋、旬の食べ物をたくさん食べて元気に過ごせるといいね★
     

  • 実りの秋

    公開日
    2022/09/26
    更新日
    2022/09/26

    食 育

     日中はまだまだ暑いですが、少しずつ朝晩は涼しくなり過ごしやすくなってきました。
     この寒暖差のおかげで、幼稚園のザクロが赤くなり割れ始め食べごろになってきました(^0^)また、順番に持ち帰りますので、お家で旬のザクロをよければご賞味ください♪

  • 食べてみよう!

    公開日
    2022/06/29
    更新日
    2022/06/29

    食 育

     昨日に引き続きうさぎ組で、夏の旬の野菜の話をしました。
     やはりそら組と同じく不人気野菜は、なすとピーマンでした(TДT)
     しかし、おすすめメニューをお知らせすると「美味しそう〜!!」「食べてみたいなー♪」と、苦手な野菜にも少し挑戦してみようかな!?という気持ちにもなった子もたくさんいました(^^)/
     また食べられたら教えてね♡

  • 夏の旬の野菜を食べよう!!

    公開日
    2022/06/28
    更新日
    2022/06/28

    食 育

     梅雨があけると、いよいよ夏です!!
     今日はそら組で夏の旬の野菜についてお話をしました。
     自分たちも栽培しているきゅうり、なす、ピーマン、トマトなどの他にもトウモロコシ、枝豆、かぼちゃ、ゴーヤなど夏の旬野菜はたくさんあります。
     それぞれの野菜がもつ良さなどを伝えました♪
     そして、好きな野菜に手を上げてみると、予想以上にオクラが人気でした(^0^)
     やはり、人気がなかったのは・・・なすとピーマン(+_+)
     えぐみやにがみが不人気の理由かな!?そんな不人気野菜も少し挑戦してみようかな!?と思えるように、なすのグラタンや、ピーマンとコーンとツナの甘辛炒めなどの料理も紹介しました(^^)また、お家でお試しください。
     旬の野菜パワーで暑い夏も元気に過ごそう!!