堺市立三国丘幼稚園

来年度の入園も含め、入園は随時受け付けております。
入園・見学を希望される方は、まずは幼稚園(072-232-3193)にご連絡ください。

入園願を提出された方には、次のご案内を差し上げます。
電子申請の方は、マイページよりご確認ください。
園での受け取りを希望された方は、園までお越しください。

豊かな体験

  • 10/24 今日のばななルーム(預かり保育)

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    豊かな体験

    今日はちょっぴり静かな ばななルーム🍌


    「お友達少ないなぁ(=_=)。」と子どもたちも寂しそう。


    それでも,お部屋ではオバケをつくったり👻,マンカラやパズルを楽しんだりして遊んでいましたよ✨


    また,棚に置いていた牛乳パックで作った枠組みが連なって落ちてしまいました。


    その様子を見ていた子どもたちが「これすごい!面白い!」と何度も繰り返し,落ちていく様子を楽しんでいましたよ(#^.^#)そのような偶然も子どもたちにとっては遊びになるんですね✨


    おやつ後はお外で遊びました(#^.^#)


    砂場では「コーヒーつくるねん!」とジョウゴとホースをもってきて水を流し始めましたが…。

    うまく流れません。

    すると様子を見ていたお友達が,「水は上から下へ流れるねんで!」と一言!

    「そーやっ!」とビールケースなども持ってきて高低差をつけると・・・!「いっぱい流れるわ🎵」と大喜び(≧▽≦)美味しそうなコーヒーが出来上がっていましたよヾ(≧▽≦)ノ


    それに今日はサプライズが(≧▽≦)!


    保護者の方から手作りのショベルカーを2台もいただきました!


    「すごい!」「早く動かしたい!」と大喜びの子どもたちヾ(≧▽≦)ノ!でも乱暴に使ったら壊れてしまいます。


    「ショベルのところは引っ張ったら壊れるね!」「ぶつかり合いっこしてもだめだね!」とお約束を決めて順番に遊びました(*'ω'*)


    これからも大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。


    来週もいっぱい遊ぼうね!!



  • 10/23  今日のばななルーム(預かり保育)

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/23

    豊かな体験

    今日もたくさんのお友達が遊びに来てくれたばななルーム🍌


    お部屋でもお外でもお友達と一緒に遊びを楽しむ姿がたくさん見られます✨


    年長さんはお昼寝の間そら組の部屋で遊びました(*'ω'*)


    「腕相撲大戦や!!」お互い目を見て「レディーゴー!!」(≧▽≦)


    「○○ちゃんは強いわ!」「トレーニングして筋肉モリモリにならなっ!」と繰り返し楽しんでいましたよ(*^▽^*)


    明日もいっぱい遊ぼうね!!



  • 今日のそら組(5歳児)

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    豊かな体験

     テラスでは「これを使ったら何ができるかな?」とお試し中の子どもたち。水と絵の具を混ぜたものに,緩衝材をいれてみると・・・・。思っていたように色が着かないなあと困っていると,たんぽぽ組さんもやってきました。そして,年少組の先生に「これを入れてみる?」と声をかけてもらって,たんぽぽ組のお友達も一緒にチャレンジしていましたよ。予想とは違っていても,いろいろと試してみるのは楽しいね!さてさて何ができるのかな?

     つくってあそぼう!!ということで,今日はつくったもので遊んでみましたよ。おばけはどうやって動かそうかな?もっと怖がらせたいな~など,自分たちで楽しむだけでなく,お客さんのことも意識して考えるようになってきましたよ。廊下では「イカ釣り」を楽しんでいました。釣り竿も自分たちでつくりましたよ。それぞれの「やりたい」気持ちを大切にしながら,遊びが広がることを願っています。

     保護者の方と一緒に三国ヶ丘公園の清掃をしました。「こっちにもごみあるよ~」「お菓子の袋も落ちてるで」など,次々とゴミを拾って公園をきれいにすることができました。保護者のみなさま,ご協力ありがとうございました。

  • 今日のうさぎ組(4歳児)

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    豊かな体験

     今日もたくさん園庭で遊びました。「3本回してみるから見てて!」とフープを3本回すことにチャレンジしてみる姿もありました。

     砂場では,ラーメン屋さんを開店!「これは塩ラーメンやねん!」「ラーメンできたら呼びます!」とラーメンをつくってくれました。落ち葉や草などの自然物を使ったおいしそうなラーメンがたくさんできていましたよ♪


     保育室では,船に色を塗りました。うさぎ組の船はピンクを土台に塗りました。「カラフルな模様が欲しい!」と言っていたので,またみんなで模様をつけたいと思っています。他にも,船の先はとんがっているよ!などとたくさん子どもたちから出てきました😊


     弁当時には,「○○がすきなひと?」とみんなで質問をし合ったりして楽しくご飯を食べましたよ♪

  • 今日のたんぽぽ組(3歳児)

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    豊かな体験

    今日は,戸外で遊んだり,部屋では,ハンバーガーの具をみんなでつくりました

    何でつくるのかは,折り紙,画用紙,フェルト,おはながみなど様々で,子どもがしたいものを選んでつくりました

    「フェルトがいい」とボンドをはってがんばる子どもや,「昨日やったみたいに折り紙にのりをつける」と丁寧につける様子がみられました

    紙粘土に色をつけて,ハンバーガーもつくりましたよ

    とてもおいしそうなハンバーガーができています!!

  • 10月の誕生会🎂

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    豊かな体験

    10月生まれのお友達,お誕生日おめでとうございます!

    園長先生からのお楽しみは,ペーパーの芯やストロー,輪ゴムを使った飛ぶおもちゃ✨みんなの頭を通り越して飛ぶ様子に,大歓声が起こりました。

    身近な素材でつくって遊ぶ楽しさを,ますます子どもたちにも味わってほしいと思います。


    みんなで「じゃんけん列車」に挑戦!

    じゃんけんぽん!といろいろな友達とつながっていきました。どんどんどんどんつながって…最後は幼稚園のみんながつながる長~い列車ができました。

    「○○ちゃんがんばれー!」と友達を応援したり,後ろの友達を気にしながらスピードを調節したりと,子どもたち同士のかかわり合いが運動会を経てまた変わってきた様子を実感しました。みんなでつながって嬉しかったね♪



  • 今日のそら組(5歳児)

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    豊かな体験

     今日は畑を耕して,冬の野菜を植える準備をしましたよ。土をやわらかくしてふかふかにしたら,野菜が大きく育つかな?と子どもたち。畑には「ホウレンソウ」を植える予定です。自分たちで育てた野菜なら,少し苦手な野菜でも「食べてみよう」という気持ちになり食育にもつながります。

     週明けから,数人の子どもたちがラグビーボールに興味をもち,遊び始めました。そこで,今日はみんなで「ラグビーごっこ」をしましたよ。ルールは簡単!!ボールを持ったら走ります。そしてタッチされたらボールを後ろに投げる!最後にボールをもっていたら勝ちとなります。みんなで園庭を駆け回り,体を存分に動かして遊ぶことを楽しみました。

  • 今日のうさぎ組(4歳児)

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    豊かな体験

     今日は,みんなでブロッコリーを植えました。


     まずは,みんなで運んできた土と栄養のある土と混ぜて土づくりをしました。そのあとは,2人で一株ブロッコリーの苗を植えました。「大きくなあれ!」と願いを込めながら土をかぶせたり,水やりをしたりしました。お弁当後の休憩時には,どれが誰のブロッコリーかがわかるように2人で札に絵を描きましたよ😊これから毎日お世話頑張ろうね♪


     

  • 今日のたんぽぽ組(3歳児)

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    豊かな体験

    今日は,戸外でたくさん遊び,かぶの種も植えました

    「おおきなかぶみたいになってほしい」と「おおきくなあれ」と声をかけながら植えましたよ


    部屋では,昨日,子ども達と話していたマクドナルド屋さんのハンバーガーのパンをつくりました

    新聞を丸めたり,いつもよりも大きな折り紙にのりをつけたりして,がんばっていましたよ!

    明日は,ハンバーガーの中に入れる具をつくります

    「レタスを入れたい」「肉がいい!」「トマトを入れるよ」と入れたいものを伝えています!

    また,いろいろな素材をみながら,子ども達が使いたい素材でつくりたいと思います!

  • 10/22 今日のばななルーム(預かり保育)

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    豊かな体験

    「う~!さむいぃぃぃ~🥶」とばななルームに入ってきた子どもたち(*^-^*)


    今日は4歳児だけが午前保育の日💛


    「なんでほかのお友達来ないの??」と不思議そう( 一一)。


    ですが,「お部屋いっぱい遊べるかうれしいわ🎵」とたくさんの棒ブロックを使って車を完成!!


    そしていつも作っているカバンを少しアレンジ!!

    教わりながらですが,カバンのひもを三つ編みにしてみましたよ(*^-^*)「みずいろ…むらさき…ピンク…」とつぶやきながら一生懸命に編んでいき・・・

    遂に完成!!頑張ったから笑顔もキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°! 大事そうにロッカーに入れていましたよ(*^-^*)


    午後になるとみんな集合!!「お勉強するわ!」とカルタをしたり,「お手紙書いたけどこの字であってる?」と大好きなおうちの人にお手紙を書いたりしていましたよ(*'ω'*)


    他にも,粘土や紙コップでも楽しんでいた子どもたちです。


    預かりの予備のお着替えですが,長袖・長ズボンのご用意をよろしくお願いします(*'ω'*)


    明日もいっぱい遊ぼうね!!