明日の登降園について
- 公開日
- 2024/05/27
- 更新日
- 2024/05/27
園からのお知らせ
明日は登園および降園時間帯に大雨が予想されています。保育時間中にも大雨警報が発令される可能性が大きいです。
4月に配布しました「非常変災時の登降園について」(オレンジ色の手紙)をよく読んで、ご対応をお願いします。
【大雨警報が発令されている場合】
登園前の発令・・・午前7時現在に、大雨警報が発令され主要3線(JR阪和線、南海高野線、南海本線)がすべて運休している場合、臨時休業します。線状降水帯の発生が予想され危険と判断される場合、全市一斉臨時休業とすることもあります。
始業後の発令・・・状況により、降園時間を繰り上げる場合があります。
★警報が7時までに解除されても、登園が危険な場合があるため、安全を確認して登園してください。
★局地的な大雨等危険と感じられるときは、決して無理に登園しないでください。
★非常変災時の状況は、お住いの地域によっても異なります。在宅時、登降園時は子どもの安全を第一に考えて、保護者の皆様の判断で危険と感じられる場合は、園からの連絡がない場合であっても、各自で適切な行動を決定してください。
(その際の、欠席等の連絡も、tetoruへ入力をお願いします)