今日のうさぎ組さん(4歳児)
- 公開日
- 2024/03/04
- 更新日
- 2024/03/04
豊かな体験
朝の自発活動では、ケイドロをして遊ぶ子どもたちの姿がありました。鬼を決めるときには、足を出して「おにぎめ おにぎめ おにじゃないよ。」と歌いながら決めています。体をたくさん動かして遊んでいるので、体が温まって、「暑くなってきた。」と言っている子どももいます😊
保育室では、明日の誕生会の司会を決めたり、壁面に飾る桜をつくったりしました。
明日は、うさぎ組さんだけで司会をすることを伝えると「ドキドキする。」と緊張している子どもも。部屋で練習する時も、「せーの!」と息が合うように声をかけたり、「そろってなかったから、もう一回言おう!」とそろえて言おうとする姿がありましたよ。
桜制作では、折り紙を折って切ると桜の形に。さらに切り紙のようにして穴のところにお花紙を貼りました。光の下で見てみると、透けてきれいに見えます😊
お弁当の後のうがいは、2回目ですがみんな上手にできていました。
降園前には、絵本委員さんの読み聞かせがありました。今日は、絵本『てぶくろをかいに』とカエルの絵本。今日も楽しんでみていました。ありがとうございました♪