今日のそら組(5歳児)
- 公開日
- 2024/01/15
- 更新日
- 2024/01/15
豊かな体験
今日は朝からあいにくの雨・・・。子どもたちは戸外で遊ぶことができず、残念そうにしていましたが、気持ちを切り替えて楽しみにしていたこまの箱に装飾をしました。
好きな千代紙を4枚選び、箱に貼っていきます。指先にのりをとり、ゆっくりと塗りひろげ、めくれてこないように意識しながら取り組んでいましたよ。
そして持ち手の部分は紐をみつあみにしてつくりました。みつあみも進級当初は難しい!!と感じていた子どもたちも、今では自信をもって取り組むようになりました。すてきな箱に仕上がりましたよ。コマ回しも頑張ろうね!!
遊戯室では体を動かし、ふれあい遊びも楽しみました。2人から4人、8人と人数を増やしながら「なべなべそこぬけ」を成功させることができましたよ。
折り紙で「たつ」をつくりました。指先をつかって端を揃える、折り目をしっかりとつけるなどができるようになってきました。かわいい「たつ」が完成しました!
午後からは保護者の方に絵本を読んでいただきました。「妖怪」や「ガイコツ」が出てくるお話です。ちょっぴり怖いけど、楽しい!!子どもたちの「好き」な要素がたくさん詰まった絵本を読んでいただき、「楽しかった〜」と笑顔を見せていました。楽しい絵本を読んでくださりありがとうございました。