ばななルーム(預かり保育)の様子(10/11)
- 公開日
- 2023/10/11
- 更新日
- 2023/10/11
豊かな体験
久しぶりに小麦粉粘土に挑戦。
水を入れる前の粉を触ると
「さらさら。」「気持ちいい。」
水を入れると、どんどん感触が
変わっていきます。
絵の具で好きな色の粘土にしました。
お団子を作ったり、パン屋さんになったり、
さわり心地を楽しんだりしていました。
外遊びの前に年長のお兄さんと、年少の子が
二人仲良くパズルをしていました。
会話が成り立っているのか とても楽しそう。
いろいろな場面で異年齢でのかかわりが見られ、
5歳児は小さい子への気配りが、
4歳児は 5歳児へのあこがれが、
3歳児は のびのびしていますが、お兄さんお姉さんから
たくさん刺激を受けています。
預かり保育(異年齢保育)の良さですね。