ばななルーム(預かり保育)の様子(9月7日)
- 公開日
- 2023/09/07
- 更新日
- 2023/09/07
豊かな体験
ばななルームに来て身支度を終えた子どもたちは
お化け屋敷の中に集合。
懐中電灯が4本しかないので、着替えが遅かった子には
なかなか順番が回ってきません。
「先生、変わってくれない。」
「○○もしたい。」と訴えてくるので、
何かいい方法はないかな?と考えました。
そこで、今日は ブラックライトを投入しました。
不思議な光のなか、上靴が光ったり、懐中電灯を赤や紫に
光らせたりしていると、
「なんかユニバみたいやな。」とみんな大喜びでした。
おやつの後のお絵描きタイムも、みんな楽しく
描いています。
3歳児さんは、いろんな色を塗りたくて、
色鉛筆をまとめてもって、塗っていました。
(考えたね)
外遊びではS棒を重ねて飛び越えていました。
3歳児さんは2段、4歳児さんは3段と4段。
5歳児は5段と自分たちで変えていました。
5歳児さんは飛び越え方も工夫していました。