今日のそら組さん(5歳児)
- 公開日
- 2023/03/13
- 更新日
- 2023/03/13
豊かな体験
自発活動では、鬼ごっこをしたり、ホッピングをしたりいろいろな遊びをしています。友達と過ごす残りの幼園生活をめいいっぱい楽しんでいます!
お片付けの後は、2学期に植えた大根の収穫!今年は不作でしたが、みんな「やったー!」と大喜びです。大根は葉っぱもおいしいので、ふりかけにしたり、みそ汁に入れたりしておいしく食べてくださいね♪
保育室では、「みんながしたい!」と言っていたなんでもバスケット!「髪の毛が長い人!」「スパッツをはいてる人!」などと鬼の人がいろいろなお題を出してくれました。
遊戯室では、修了式の練習!今日は歌詞の意味をみんなで考えて、「誰に向けて歌いたいかな?」ということを話し合いました。すると、「お父さん、お母さんにありがとうって伝えたい!」「友達とか先生にありがとうって伝えたい!」などという声がたくさん。ありがとうを伝えたい人を思い浮かべながら、心を込めて歌うということを意識して練習しました!
降園前には、自分のロッカーや窓などお世話になったそら組さんの部屋をきれいに拭き掃除しました。
また、今日は絵本委員さんが絵本を読みに来てくれる最後の日。今日は、『ぐるんぱのようちえん』『ぐりとぐら』の大型絵本を読んでくださりました。楽器を鳴らしながら、お話の中で出てくる歌を歌ってくださった場面などとても楽しみながら絵本を見ていました!
毎週、子どもたちとても楽しみにしていて、とても楽しい時間を過ごすことができました!1年間、本当にありがとうございました!