堺市立三国丘幼稚園

今日のたんぽぽぐみ(3歳児)

公開日
2023/01/16
更新日
2023/01/16

豊かな体験

今日も朝から元気にかけっこをしました。
走った後「体がぬくぬくする〜」「ぽかぽかしてる〜」と頬をピンクに染めていました。
寒いときは走るとあたたまるね!!

その後の体重測定では,今日は円形に並べた椅子の席順に測定しました。
隣の子が測定してる間に後ろに並びに行き,自分の番が来たら教師に,名前を伝えてから
体重計に乗りました。

朝の会が終わってからは,雪だるまの絵の続きをしました。
雪だるまの顔をかいたり,手をかいたり,最後にタンポで雪をかきました。
「かわいい〜見て」「これママ雪だるまさんやねん」と雪だるまさんを愛おしそうに見つめている姿もありました。
どれも表情が素敵!!かわいい雪だるまさんたちです。

「いつ雪降るかな?」「降ったら雪だるま作るねん」と楽しみにしています・・・。

お弁当の前に「お箸指導」がありました。
なかなか思うように指が動かなかったり力が入らなかったりするけれど,根気よく頑張りました。お弁当も二本箸で一生懸命!!
また家でも練習頑張ってね!!

降園前は絵本係さんが絵本を読んでくださいました。
「信号機(の絵本)たのしかった〜」と喜んでいました。
ありがとうございました。