堺市立三国丘幼稚園

今日のそら組さん(5歳児)

公開日
2022/12/12
更新日
2022/12/12

豊かな体験

 今日は,絵本『ねずみのよめいり』の絵を描きました。
 金曜日に遊んだことをみんなで思い出したり,好きな場面を伝えあったりしてからお絵かきスタート!今日は,初めて墨を使って描きました。「墨って知ってる!」「文字を書くやつやろ!」などと知っている子どももいれば,初めて見る子どもも。「真っ黒だけど水を足すと色が薄くなるよ。」「太い線も細い線も描けるよ。」ということを伝えると,「お〜!すごい!」と興味津々です!

 描き始めると,みんなのびのびと楽しんで描く姿がありました。「これは,風が壁に息を吹きかけてるところやねん。」とイメージを膨らませ,思いを言葉にしながら描くことを楽しんでいる子どももいましたよ。墨を使って描くことで,大胆にのびのびと描くことができたのではないかと思います😊明日も続きを描くの楽しみだね♪

 午後の自発活動では,ねずみになって楽しんでいる子どもがいっぱいいました。「ねずみのしっぽがいる!」としっぽをつくり始める子どもたちや狭いところに入ってチーズを食べている子どもがいたり...。会話の時も「○○ちゅ」とかわいいねずみたちがいっぱいです。

 降園前には,絵本委員さんが絵本を読みに来てくださりました。ミッフィーの絵本は,日本語と英語の絵本を一緒に読んでくださりました。「あっ!聞いたことある言葉や!」「絵が違う!」などと見ながら気づく姿もありましたよ。今日もありがとうございました。