おもちつき!(5歳児)
- 公開日
- 2022/12/08
- 更新日
- 2022/12/08
豊かな体験
今日は,楽しみにしていたおもちつきの日!
そら組さんは1臼目と2臼目をつきました。蒸したもち米を匂ってみるとみんな「いいにおい〜!」と言っていました。お父さんたちが頑張ってくださる姿を見て,「がんばれー!」と応援したり,「よいしょー!」と一緒に掛け声を言ったりしました。
そら組さんは1人でお餅をつきます。うさぎ組さんの時は3回でしたが,そら組さんは5回です!子どもたちが頑張って1人でつく姿を見て,うさぎ組さんの時からの成長を感じました。
お餅を丸めるときには,「やわらかい!」「あったか〜い!」とお餅の感触や温かさを感じていました。「これはお父さんの。これはお母さんの。」などと言いながら丸めている子どももいましたよ!
お部屋で「お餅つきどうだった?」と聞くと,「楽しかった!」「きねが重たかった。」と言っていました。「醤油をかけて食べる。」「きな粉をかけて食べる。」などとお家に帰って食べることを楽しみにしている姿もありましたよ😊きっと自分たちでついたお餅はとびっきりおいしいね✨
お家で今日のお話をたくさん聞いてあげてくださいね♬