今日のたんぽぽぐみ(3歳児)
- 公開日
- 2022/11/11
- 更新日
- 2022/11/10
豊かな体験
誕生会後、今日はポテトとハンバーグを作りたい子に分かれて作りました。
ポテトは切り裂いたスポンジをポテトの大きさに切り、布ガムテープで巻いていきます。
ポテト1本1本テープを貼っていくので,根気がいります。
ハンバーグは、お米粘土をハンバーグの大きさになるよう手のひらでたたいていきます。
トントン叩いたあと,指で押して形を作ったり・・「トントンしすぎて手が痛いわ」なんて言いながらも一生懸命作っていました。
ハンバーグが出来上がったらポテトづくりへいき作っている子もいました。
作るの大好き、たんぽぽぐみ!!
これから楽しみです!!
お弁当を食べた後は自発活動。
園庭で遊びました。
「先生!風船カズラとって!!」との声にこたえようと背伸びをしてみたものの届かない。
そこへ校務支援員の中野さん。
「なかのさん〜とって!!」との子どもたちの声に快く「いいよ。」と風船カズラのツルをひょいと下におろし取ってくれました
「ありがとう」と満面の笑みの子どもたち。
砂場でお料理に使ったり・・「家に持って帰ってみせたい」と袋に入れ持ち帰った子もいました。