堺市立三国丘幼稚園

ばななルーム(預かり保育)の様子(8月3日)

公開日
2022/08/03
更新日
2022/08/03

豊かな体験

 今日もとても暑かったので,盛大に水遊び!
 ミストシャワーのように穴あきホースを上から
 つるして,どこにいてもびしょ濡れ。
 シャボン玉や水風船,泡遊びも登場して,
 めいいっぱい水遊びを楽しみました。

 ばななルームでお世話をしていたカブトムシ。
 卵を見つけて,別の飼育ケースに入れていたので,
 今日は様子を見ました。すると・・・
 小さな幼虫がたくさん。
 幼虫たちのお家が狭そう。ということで,新居を
 用意することにしました。
 小さい飼育ケースには,2匹。
 大きな飼育ケースには 6匹。と数えながら,
 お引越し。
 すると22匹の幼虫が産まれていました。
 夏休みの間は ばななルームでお世話をしようね。

 久しぶりにタピオカ粘土もしました。
 3,4歳はビヨーンと伸びるのが楽しくて,どこまで伸びるか
 競争していました。
 年長さんはバラの花を上手に作っていてびっくり!!
 同じ遊びでも,年齢や経験によって遊び方が違い,
 また,刺激を受けて遊びが変わっています。
 異年齢での面白いところですね。