学校日記

不審者対応避難訓練

公開日
2018/03/08
更新日
2018/03/08

だいいちっ子News!

 自発活動中に不審者が玄関に来たという想定で避難訓練をしました。子どもたちにも事前に伝えず今回は実施しましたが、教師の声や笛の音をしっかり聞いて迅速に行動、避難することができました。
 また、さすまたの使い方や、「イカのおすし」の約束などを(知らない人について行かない。知らない人の車に乗らない。すぐに逃げる。大声で助けを呼ぶ。すぐに知らせる。)園長先生から聞きました。

 今年度最後の避難訓練になりましたが、どこにいても自分の身が守れるよう日々の話し合いや訓練を大切にしたいと思います。