新型コロナウイルス感染症の罹患者等発生時の対応について(お願い)
- 公開日
- 2021/07/20
- 更新日
- 2021/07/20
准校長より
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大にあたり、保護者の皆様には感染予防対策を実施するなど、ご理解ご協力をいただきありがとうございます。
さて、本校関係者に新型コロナウイルス感染症罹患者等が発生した場合に速やかに対応することができるよう、改めて下記事項についてご協力をお願いいたします。
記
○学校への連絡
次に該当する場合は、速やかに学校まで連絡してください。(電話番号:072-240-0841)
・お子さまがPCR検査対象となった場合
・同居家族がPCR検査対象となった場合
・PCR検査日や検査結果が判明した場合
・お子さまが濃厚接触者と特定された場合
〇夏季休業中の連絡
・学校閉庁日(8月10日〜8月13日)に上記枠内の事象が発生した場合は、8月16日(月)に学校へ連絡してください。
・学校閉庁日以外は、上記枠内の事象が発生した時点で、学校へ連絡してください。
〇個人情報の共有
・お子さまに感染や濃厚接触が認められた場合には、感染拡大防止や長期欠席に係る学習保障のために、堺市保健所と教育委員会、学校が情報を共有いたします。
教育委員会は、保健所から感染者等の情報を受け、該当する学校にその情報を伝え、学校は今後の学校活動についての対応を行います。