新年のご挨拶
- 公開日
- 2025/01/05
- 更新日
- 2025/01/05
学校長より
令和7年、2025年を健やかに迎えました。
旧年中は、本校の教育活動に多大なるご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。本年も引き続き、子どもたち一人ひとりの成長を支え、地域の皆さまとともに歩む学校づくりに尽力してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
2025年は「巳年」です。「蛇の如く、ゆっくりでも確実に前進し、脱皮を繰り返して成長する」という姿は、子どもたちが挑戦を重ね、たくましく成長していく姿そのものだと考えます。本校でもこの一年、子どもたちが安心して安全に通える学校、そして静謐な(せいひつな)教育環境を整えながら、さらなる成長を支える取り組みを進めてまいります。
また、子どもたちが「貢献心」と「感謝の心」を育み、探究的に学ぶ姿勢を身につけられるよう、教育活動を充実させていきます。同時に、子どもたち一人ひとりの学力向上を重要な目標とし、自ら学び、深く考え、主体的に学ぶ力を育む授業づくりに取り組んでまいります。
子どもたちが「通いたくなる学校」、保護者の皆様にとって「通わせたくなる学校」、そして地域の皆様にとって「応援したくなる学校」を目指し、教職員一同が一丸となって努力していく所存です。
本年も引き続き、皆様の温かいご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。
令和7年も、子どもたちの笑顔と学びに満ちた学校をともに作り上げていきたいと思います。
皆様にとって実り多き一年となりますよう、お祈り申し上げます。
校長